2020年07月11日
田んぼではトンボが羽化の真っ最中! 米屋ふくち店長の米づくり
田んぼではトンボが羽化の真っ最中! 米屋ふくち店長の米づくり
雨降り後の草刈りは体力消耗して汗だくだけど、
田んぼの中に目をやると・・・
とんぼが羽化の真っ最中です

6月下旬から7月のこの時期は、トンボが盛んに羽化しています。
早朝にヤゴから抜け出て、羽根がピンと伸びるまでじっとしてます。

多いのはナツアカネかと思いますが、詳しい人は教えてね。

雨は毎日降ったり止んだりですが、

小さな生き物の若々しい命を感じる田んぼの朝仕事は楽しい~♪

奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店

お土産にも最適な酒屋 酒店 米屋 米店
岩手の米 金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ
前沢の地酒 岩手誉の吟醸酒 純米酒など年中無休で販売 配達しています
奥州市前沢三日町20
米屋ふくち・福地商店
(きたぎん向かい)
TEL 0197-56-5138
FAX 0197-56-5176
営業時間8:00~19:00
土日・祝日も営業しています♪
▼地図
▼ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
友達になってね♪
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

奥州市ランキング

岩手県ランキング
雨降り後の草刈りは体力消耗して汗だくだけど、

田んぼの中に目をやると・・・
とんぼが羽化の真っ最中です


6月下旬から7月のこの時期は、トンボが盛んに羽化しています。
早朝にヤゴから抜け出て、羽根がピンと伸びるまでじっとしてます。


多いのはナツアカネかと思いますが、詳しい人は教えてね。

雨は毎日降ったり止んだりですが、


小さな生き物の若々しい命を感じる田んぼの朝仕事は楽しい~♪


奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店

お土産にも最適な酒屋 酒店 米屋 米店
岩手の米 金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ
前沢の地酒 岩手誉の吟醸酒 純米酒など年中無休で販売 配達しています
奥州市前沢三日町20
米屋ふくち・福地商店
(きたぎん向かい)
TEL 0197-56-5138
FAX 0197-56-5176
営業時間8:00~19:00
土日・祝日も営業しています♪
▼地図
▼ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
友達になってね♪
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

奥州市ランキング

岩手県ランキング