2023年09月23日
じっくり待って稲刈りするメリットは
うちの稲刈りは、じっくり待って9月末からです
じっくり待って稲刈りするメリットは何でしょう
ようやくカラっとした秋晴れ

最高気温は25℃ですが、朝の最低気温は15℃まで下がるようになりました
これから朝晩もっと涼しくなります

昼夜の寒暖差が大きくなるとでんぷんの甘みが増します
しかも、
じっくり待って、残っている肥料分を使い切ることで、米粒の中のタンパク質を減らし、さらに旨みが増します

まだ慌てない、あわてない うちの稲刈りは9月末ごろの予定です
その後3・4週間天日干しするので、店長のお米 新米の出荷は11月初めごろからです
じっくり気長にお待ちください
【米屋ふくちブログ】
▼読者登録するとメールで記事が届きます
http://fukuchi.e-iwate.com/blog_subscription.php
奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店

お土産にも最適な岩手のお米
金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ
奥州市前沢の地酒 吟醸酒 純米酒など販売 配達しています
奥州市前沢三日町20
米屋ふくち・福地商店
(きたぎん向かい)
TEL 0197-56-5138
FAX 0197-56-5176
営業時間8:00~19:00
【木曜定休】土日・祝日も営業しています♪
▼地図
https://www.google.com/maps/place/(%E6%9C%89)e-iwate.com+%E7%A6%8F%E5%9C%B0%E5%95%86%E5%BA%97/@39.0486052,141.122471,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x82902555795a7ffe!8m2!3d39.0486052!4d141.122471
ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
▼いーわ編集長のブログ
http://eiwate.e-iwate.com/
▼ふくち店長のフェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
じっくり待って稲刈りするメリットは何でしょう
ようやくカラっとした秋晴れ

最高気温は25℃ですが、朝の最低気温は15℃まで下がるようになりました
これから朝晩もっと涼しくなります

昼夜の寒暖差が大きくなるとでんぷんの甘みが増します
しかも、
じっくり待って、残っている肥料分を使い切ることで、米粒の中のタンパク質を減らし、さらに旨みが増します

まだ慌てない、あわてない うちの稲刈りは9月末ごろの予定です
その後3・4週間天日干しするので、店長のお米 新米の出荷は11月初めごろからです
じっくり気長にお待ちください

【米屋ふくちブログ】
▼読者登録するとメールで記事が届きます
http://fukuchi.e-iwate.com/blog_subscription.php
奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店

お土産にも最適な岩手のお米
金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ
奥州市前沢の地酒 吟醸酒 純米酒など販売 配達しています
奥州市前沢三日町20
米屋ふくち・福地商店
(きたぎん向かい)
TEL 0197-56-5138
FAX 0197-56-5176
営業時間8:00~19:00
【木曜定休】土日・祝日も営業しています♪
▼地図
https://www.google.com/maps/place/(%E6%9C%89)e-iwate.com+%E7%A6%8F%E5%9C%B0%E5%95%86%E5%BA%97/@39.0486052,141.122471,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x82902555795a7ffe!8m2!3d39.0486052!4d141.122471
ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
▼いーわ編集長のブログ
http://eiwate.e-iwate.com/
▼ふくち店長のフェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi