2020年07月10日

雨の合間を縫って畔の草刈りは体力消耗する~!! 米屋ふくち店長の米づくり

雨の合間を縫って畔の草刈りは体力消耗する~!!
米屋ふくち店長の米づくり

畔の草刈りは2周目に入った途端、雨続きでさっぱり進みませんface03


お店があるので農作業はもっぱら早朝!
たまたま晴れた朝に草刈りすると・・・
夜のあいだに降った雨で草が重~い!face03

しかも草刈り機の刃に草がまとわりついて、絡みついて・・・すごく体力消耗しますicon10
夜に降らなければもう少し軽快に刈れるのですが、
濡れた草がモタモタしてさっぱりキレイに刈れませーん!



でも、7月末までにだいたい刈り終わらないと、
その後の農作業がズレズレになってしまうので
大汗かきながら草刈りに励みますicon10icon10





奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店



お土産にも最適な酒屋 酒店 米屋 米店
岩手の米 金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ
前沢の地酒 岩手誉の吟醸酒 純米酒など年中無休で販売 配達しています


 奥州市前沢三日町20
 米屋ふくち・福地商店
 (きたぎん向かい)
 TEL 0197-56-5138
 FAX 0197-56-5176

 営業時間8:00~19:00
 土日・祝日も営業しています♪


▼地図




▼ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
友達になってね♪
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi






★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 奥州情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


奥州市ランキング


岩手県ランキング








  


Posted by 米屋ふくち・福地商店  at 20:18お米米づくり稲作気象