奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店

奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店 お土産にも最適な酒屋 酒店 米屋 米店 岩手の米 金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ 前沢の地酒 岩手誉の吟醸酒 純米酒など年中無休で販売 配達しています


このページの上へ▲

プロフィール
米屋ふくち・福地商店
米屋ふくち・福地商店
有限会社e-iwate.com
米屋ふくち・福地商店
岩手県奥州市前沢字三日町20
TEL 0197-56-5138
FAX 0197-56-5176
E-mail
fukuchi@rnac.ne.jp
営業時間8:00~19:00
【木曜定休】
土日・祝日も営業しています

ネットショッピングは
★米屋ふくち楽天市場店

★米屋ふくちYahoo店


岩手のご当地ブログ
いーわ編集長もやっています

★いーわ編集長のブログ




画像付き最新記事
米屋ふくち店長の米づくり 丈夫な苗を育てるには、毎朝苗をなでる事? (5/14)

節分は大豆の豆まきで豪快に! (2/3)

店長のお米 脱穀が終わって11月から出荷です 米屋ふくち店長の米づくり (10/29)

稲刈りが終わって天日干ししています ふくち店長の米づくり (10/2)

稲刈り準備が一番忙しくて大変なんです! 米屋ふくち店長の米づくり (9/25)

台風10号も被害なし 稲刈りはまだ先、9月末ごろの予定です (9/3)

台風5号無事でした 米屋ふくち店長の米づくり (8/14)

田んぼでは穂が出始めています 米屋ふくち店長の米づくり (7/31)

大谷翔平5号・6号HR 菊池雄星2勝目 ともに青のサムライに乾杯! (4/24)

大谷翔平3号HR お楽しみのお供は 奥州ノ龍 青ボトル (4/9)

久々の積雪ですが、雪かきに厄介なのがこれ! (2/23)

夜に雪かき さて明日の朝はどうなっているかな? (1/24)

香西かおり・徳永ゆうきコンサートは2/10(土)前沢で 徳永ゆうきさんは演歌界きっての鉄道好き (1/23)

香西かおり・徳永ゆうきコンサートは2月10日(土)前沢ふれあいセンターです (1/15)

脱穀が終わりました 天と大地に感謝して収穫 米屋ふくち店長の米づくり (10/26)

稲刈りは10月にズレ込みましたが無事終わりました 米屋ふくち店長の米づくり (10/4)

じっくり待って稲刈りするメリットは (9/23)

稲穂は垂れ始めて黄金色に近づいています 記録的な猛暑はまだ続きそう! (8/31)

稲の出穂と開花 イネの花をじっくり見てみましょう 米屋ふくち店長の米づくり (8/2)

イネの株分かれ 米屋ふくち店長の米づくり 岩手県奥州市 (7/8)

画像一覧
カテゴリ
お店 (145)
商店街 (33)
お米 (101)
もち米 (6)
お酒 (50)
ビール等 (4)
お茶 (6)
飲料 (2)
調味料 (1)
大豆・小豆等 (7)
その他食料品 (1)
ワイン (6)
はがき・切手・印紙 (1)
甘酒 (4)
食べ物 (12)
イベント (16)
風景 (29)
米づくり (80)
稲作 (77)
畑作 (0)
季節の行事 (28)
セール・売出し (19)
気象 (39)
商工会 (9)
種子 (3)
動画 (1)
見学・取材 (5)
テレビ番組 (7)
自然 (11)
スポーツ (3)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
米屋ふくち店長の米づくり 丈夫な苗を育てるには、毎朝苗をなでる事? (5/14)
節分は大豆の豆まきで豪快に! (2/3)
店長のお米 脱穀が終わって11月から出荷です 米屋ふくち店長の米づくり (10/29)
稲刈りが終わって天日干ししています ふくち店長の米づくり (10/2)
稲刈り準備が一番忙しくて大変なんです! 米屋ふくち店長の米づくり (9/25)
台風10号も被害なし 稲刈りはまだ先、9月末ごろの予定です (9/3)
台風5号無事でした 米屋ふくち店長の米づくり (8/14)
田んぼでは穂が出始めています 米屋ふくち店長の米づくり (7/31)
大谷翔平5号・6号HR 菊池雄星2勝目 ともに青のサムライに乾杯! (4/24)
大谷翔平3号HR お楽しみのお供は 奥州ノ龍 青ボトル (4/9)
久々の積雪ですが、雪かきに厄介なのがこれ! (2/23)
夜に雪かき さて明日の朝はどうなっているかな? (1/24)
香西かおり・徳永ゆうきコンサートは2/10(土)前沢で 徳永ゆうきさんは演歌界きっての鉄道好き (1/23)
香西かおり・徳永ゆうきコンサートは2月10日(土)前沢ふれあいセンターです (1/15)
脱穀が終わりました 天と大地に感謝して収穫 米屋ふくち店長の米づくり (10/26)
稲刈りは10月にズレ込みましたが無事終わりました 米屋ふくち店長の米づくり (10/4)
じっくり待って稲刈りするメリットは (9/23)
稲穂は垂れ始めて黄金色に近づいています 記録的な猛暑はまだ続きそう! (8/31)
稲の出穂と開花 イネの花をじっくり見てみましょう 米屋ふくち店長の米づくり (8/2)
イネの株分かれ 米屋ふくち店長の米づくり 岩手県奥州市 (7/8)
過去記事
2025年05月
2025年02月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
最近のコメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE


岩手県情報サイト「いーわ」
トップページへ


お気に入り
  • RSS1.0
  • RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ

Copyright(C)2025/奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店 ALL Rights Reserved