2023年08月31日

稲穂は垂れ始めて黄金色に近づいています 記録的な猛暑はまだ続きそう!

岩手県奥州市も毎日暑いです。
稲穂は垂れ始めています。

これは10日前の田んぼですが、この時期は実が入るほど黄金色に近づいていきます。

盛岡は41日連続真夏日の新記録ですが、
奥州市前沢の8月は、雨が降った12日と、お昼に雨の27日以外はすべて真夏日。
猛暑日は5回、熱帯夜は16回。こんなに暑い夏は経験したことがありません。

草は伸びる伸びる~
畔の草刈りは3周目がスタートしました。





稲刈りはまだ先、9月末ごろの予定です。


稲はこれからだんだん黄金色に近づいて、じっくり実が入っていきます。



【米屋ふくちブログ】
▼読者登録するとメールで記事が届きます

http://fukuchi.e-iwate.com/blog_subscription.php



奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店



お土産にも最適な岩手のお米
金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ
奥州市前沢の地酒 吟醸酒 純米酒など販売 配達しています


 奥州市前沢三日町20
 米屋ふくち・福地商店
 (きたぎん向かい)
 TEL 0197-56-5138
 FAX 0197-56-5176

 営業時間8:00~19:00
 【木曜定休】土日・祝日も営業しています♪


▼地図
https://www.google.com/maps/place/(%E6%9C%89)e-iwate.com+%E7%A6%8F%E5%9C%B0%E5%95%86%E5%BA%97/@39.0486052,141.122471,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x82902555795a7ffe!8m2!3d39.0486052!4d141.122471



ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
▼いーわ編集長のブログ
http://eiwate.e-iwate.com/


▼ふくち店長のフェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi




★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 奥州情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


奥州市ランキング


岩手県ランキング









  


Posted by 米屋ふくち・福地商店  at 21:30お店お米米づくり稲作気象自然

2023年08月02日

稲の出穂と開花 イネの花をじっくり見てみましょう 米屋ふくち店長の米づくり

岩手県奥州市も暑い日が続いています。
猛暑日は3回、熱帯夜はないので、まだ良い方なのかもしれませんが、 

水温が上がり過ぎないように、毎朝新鮮な水を入れています。



田んぼの稲は穂が出始めています。



昨年は天候不順でダラダラ出穂でしたが、
今年は晴天続きで一気に出ています。出揃うのも早そうですface02

もっと近づいてみると・・・ 

この小さな白いのがイネの花です。
穂が出ると一瞬籾(もみ)がパクっと開いて開花し、受粉するとすぐに閉じて、あとはじっくり実が入っていきます。


畔の草刈りは2周目。

1周目刈って1ヶ月経つと、もうこんなに伸びちゃいますface08


朝から暑いので、毎朝の草刈りは2時間が限界!
欲張って3時間もやると、もうその日は1日中グッタリです~face03



穂が出る時期は、田んぼの景色が刻々と変わっていきます。
これからも楽しみに見ていきましょう♪




【米屋ふくちブログ】
▼読者登録するとメールで記事が届きます

http://fukuchi.e-iwate.com/blog_subscription.php



奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店



お土産にも最適な岩手のお米
金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ
奥州市前沢の地酒 吟醸酒 純米酒など販売 配達しています


 奥州市前沢三日町20
 米屋ふくち・福地商店
 (きたぎん向かい)
 TEL 0197-56-5138
 FAX 0197-56-5176

 営業時間8:00~19:00
 【木曜定休】土日・祝日も営業しています♪


▼地図
https://www.google.com/maps/place/(%E6%9C%89)e-iwate.com+%E7%A6%8F%E5%9C%B0%E5%95%86%E5%BA%97/@39.0486052,141.122471,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x82902555795a7ffe!8m2!3d39.0486052!4d141.122471



ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
▼いーわ編集長のブログ
http://eiwate.e-iwate.com/


▼ふくち店長のフェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi



  


Posted by 米屋ふくち・福地商店  at 20:29お店お米米づくり稲作気象