2021年04月01日
奥州市前沢でお米なら福地商店 米づくりの準備は山仕事から (米屋ふくち店長の米作り)
奥州市前沢でお米なら福地商店
米づくりの準備は山仕事から (米屋ふくち店長の米作り)

全国的にこの3月は記録的な暖かさだったようで、
岩手県でも、あんなに積もっていた雪はあっという間に解けました。

いよいよ米づくりの準備です。
3月中にやっておく農作業が、水路の掃除、落葉上げ。

冬の間に、水路の所々には、こーんなに落ち葉や枯れ枝が詰まっています!

これを全部手作業で取り除きます。
さらに手間のかかるのが山の中の棚田です。

沢水が通る所がこんな状態!
どこが水路か分からないくらい落ち葉が積もっています。

それをせっせとかき出して
水の通り道を作っておかないと、水が田んぼまで流れてくれません

米づくりの準備は山仕事から

ものすごい落ち葉の量でしたー!
さらに沢の奥の奥は・・・

あっちゃー!!

杉や松の大木が折れて道を塞いでる~~!!
山の中は、つるで木と木が絡まっているので、
それがこの冬の大雪で一気に倒れたみたい。

この奥地は、年2回草刈りだけやるうちの山なんですが、
私有地なので県や市の補助はありません。
今年の農作業は初めから痛い出費ですが、
これはさすがにプロに頼みま~す

奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店

お土産にも最適な酒屋 酒店 米屋 米店
岩手の米 金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ
前沢の地酒 岩手誉の吟醸酒 純米酒など年中無休で販売 配達しています
奥州市前沢三日町20
米屋ふくち・福地商店
(きたぎん向かい)
TEL 0197-56-5138
FAX 0197-56-5176
営業時間8:00~19:00
土日・祝日も営業しています♪
▼地図
https://www.google.com/maps/place/(%E6%9C%89)e-iwate.com+%E7%A6%8F%E5%9C%B0%E5%95%86%E5%BA%97/@39.0486052,141.122471,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x82902555795a7ffe!8m2!3d39.0486052!4d141.122471
ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
▼いーわ編集長のブログ
http://eiwate.e-iwate.com/
▼ふくち店長のフェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

奥州市ランキング

岩手県ランキング
米づくりの準備は山仕事から (米屋ふくち店長の米作り)

全国的にこの3月は記録的な暖かさだったようで、
岩手県でも、あんなに積もっていた雪はあっという間に解けました。

いよいよ米づくりの準備です。
3月中にやっておく農作業が、水路の掃除、落葉上げ。

冬の間に、水路の所々には、こーんなに落ち葉や枯れ枝が詰まっています!


これを全部手作業で取り除きます。
さらに手間のかかるのが山の中の棚田です。

沢水が通る所がこんな状態!

どこが水路か分からないくらい落ち葉が積もっています。

それをせっせとかき出して
水の通り道を作っておかないと、水が田んぼまで流れてくれません


米づくりの準備は山仕事から


ものすごい落ち葉の量でしたー!

さらに沢の奥の奥は・・・

あっちゃー!!


杉や松の大木が折れて道を塞いでる~~!!
山の中は、つるで木と木が絡まっているので、
それがこの冬の大雪で一気に倒れたみたい。

この奥地は、年2回草刈りだけやるうちの山なんですが、
私有地なので県や市の補助はありません。
今年の農作業は初めから痛い出費ですが、
これはさすがにプロに頼みま~す


奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店

お土産にも最適な酒屋 酒店 米屋 米店
岩手の米 金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ
前沢の地酒 岩手誉の吟醸酒 純米酒など年中無休で販売 配達しています
奥州市前沢三日町20
米屋ふくち・福地商店
(きたぎん向かい)
TEL 0197-56-5138
FAX 0197-56-5176
営業時間8:00~19:00
土日・祝日も営業しています♪
▼地図
https://www.google.com/maps/place/(%E6%9C%89)e-iwate.com+%E7%A6%8F%E5%9C%B0%E5%95%86%E5%BA%97/@39.0486052,141.122471,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x82902555795a7ffe!8m2!3d39.0486052!4d141.122471
ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
▼いーわ編集長のブログ
http://eiwate.e-iwate.com/
▼ふくち店長のフェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

奥州市ランキング

岩手県ランキング