2021年03月08日
雪はほとんど消えて、農家さんへ肥料の配達が始まります
奥州市前沢では、雪はほとんど消えました。

米屋ふくちでは自家田でお米を作っていますが、
あれほど降った雪も、劇的な速さで解けて、
あっという間に田んぼの雪はなくなりました

雪解けは例年より早いくらい!

田起こしはゆっくり4月下旬ごろからです。

苗代にする畑も雪が消えたので、
3月中に耕して、苗代の準備を始めます。

肥料店もやっているので、
雪が消えると、そろそろ農家さんへ肥料の配達が始まります

奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店

お土産にも最適な酒屋 酒店 米屋 米店
岩手の米 金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ
前沢の地酒 岩手誉の吟醸酒 純米酒など年中無休で販売 配達しています
奥州市前沢三日町20
米屋ふくち・福地商店
(きたぎん向かい)
TEL 0197-56-5138
FAX 0197-56-5176
営業時間8:00~19:00
土日・祝日も営業しています♪
▼地図
ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
▼いーわ編集長のブログ
http://eiwate.e-iwate.com/
▼ふくち店長のフェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

奥州市ランキング

岩手県ランキング

米屋ふくちでは自家田でお米を作っていますが、
あれほど降った雪も、劇的な速さで解けて、
あっという間に田んぼの雪はなくなりました


雪解けは例年より早いくらい!


田起こしはゆっくり4月下旬ごろからです。

苗代にする畑も雪が消えたので、
3月中に耕して、苗代の準備を始めます。

肥料店もやっているので、
雪が消えると、そろそろ農家さんへ肥料の配達が始まります


奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店

お土産にも最適な酒屋 酒店 米屋 米店
岩手の米 金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ
前沢の地酒 岩手誉の吟醸酒 純米酒など年中無休で販売 配達しています
奥州市前沢三日町20
米屋ふくち・福地商店
(きたぎん向かい)
TEL 0197-56-5138
FAX 0197-56-5176
営業時間8:00~19:00
土日・祝日も営業しています♪
▼地図
ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
▼いーわ編集長のブログ
http://eiwate.e-iwate.com/
▼ふくち店長のフェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

奥州市ランキング

岩手県ランキング