2025-02-03 00:49:28
SITEMAP
- ▼お店
- 2025/02/03 節分は大豆の豆まきで豪快に!
- 2024/10/29 店長のお米 脱穀が終わって11月から出荷です 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/10/02 稲刈りが終わって天日干ししています ふくち店長の米づくり
- 2024/09/25 稲刈り準備が一番忙しくて大変なんです! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/09/03 台風10号も被害なし 稲刈りはまだ先、9月末ごろの予定です
- 2024/08/14 台風5号無事でした 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/07/31 田んぼでは穂が出始めています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/04/24 大谷翔平5号・6号HR 菊池雄星2勝目 ともに青のサムライに乾杯!
- 2024/04/09 大谷翔平3号HR お楽しみのお供は 奥州ノ龍 青ボトル
- 2024/02/23 久々の積雪ですが、雪かきに厄介なのがこれ!
- 2024/01/24 夜に雪かき さて明日の朝はどうなっているかな?
- 2024/01/23 香西かおり・徳永ゆうきコンサートは2/10(土)前沢で 徳永ゆうきさんは演歌界きっての鉄道好き
- 2024/01/15 香西かおり・徳永ゆうきコンサートは2月10日(土)前沢ふれあいセンターです
- 2023/10/26 脱穀が終わりました 天と大地に感謝して収穫 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/10/04 稲刈りは10月にズレ込みましたが無事終わりました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/09/23 じっくり待って稲刈りするメリットは
- 2023/08/31 稲穂は垂れ始めて黄金色に近づいています 記録的な猛暑はまだ続きそう!
- 2023/08/02 稲の出穂と開花 イネの花をじっくり見てみましょう 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/07/08 イネの株分かれ 米屋ふくち店長の米づくり 岩手県奥州市
- 2023/06/27 畔の草刈りは天気と伸びる草との競争です
- 2023/03/13 大谷翔平特大ホームランで日本4連勝 出身地奥州市でこのお酒が激売れ中
- 2023/02/18 2/18(土)終了です 岩手県プレミアムポイント還元キャンペーン第2弾
- 2023/02/05 岩手県キャッシュレス決済で20%還元 今が買い時です
- 2023/01/21 お酒 吉田戦車四季ボトル 冬バージョンは新酒で発売開始しています
- 2022/12/23 奥州ノ龍赤ボトルはクリスマスにもおすすめ♪
- 2022/10/30 天日干しが終わって脱穀しました。収穫に感謝♪ 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/10/02 うちの稲刈りは一本杭の「ホンニョがけ」 これからじっくり天日乾燥します 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/09/22 台風14号は被害なし 稲刈りまでもう少し待ちます 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/09/19 台風14号の前に畔の草刈りできるところまで(;^_^A 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/09/10 お酒 吉田戦車の秋ボトル出ました
- 2022/08/19 お米の実入り 稔りについて 知っているようで知らなかったこんな話 【米屋ふくち店長の米づくり】
- 2022/08/14 お盆は朝市から お餅のおまけ付き
- 2022/08/09 奥州市前沢商店街では福引き大売出し★抽選日は8月10日・11日です♪
- 2022/08/07 ひとめぼれは穂が出始め、ササニシキは穂が出揃いました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/07/31 ササニシキは穂が出始めました。ひとめぼれは出穂までもうちょっとかな
- 2022/07/17 夏はこのお酒 吉田戦車四季ボトル純米酒 夏バージョン出ました。
- 2022/07/12 稲の株は晴天続きで茎数30本を超えるところも!今は丈が伸びてきています
- 2022/07/02 田んぼは『中干し』 4日連続真夏日で、溝を切る前にもう乾いちゃいました
- 2022/06/26 稲の株分かれ 田んぼのイネは今『株分かれ』しています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/05/26 田植えが終わりました。丈夫な苗で活着抜群(^^)
- 2022/05/10 苗代で苗づくり 丈夫な苗を育てる育苗のしかたは? 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/04/22 岩手県民週末のお楽しみは大谷翔平 佐々木朗希とこのお酒♪ 「奥州ノ龍」赤ボトル最終入荷
- 2022/01/16 新聞 テレビで話題のお酒 『奥州ノ龍』 新酒出ました
- 2021/12/31 新酒どぶろく『とらまづ』とすっきり旨いお酒『New Sake』 奥州市前沢の地酒が人気です
- 2021/12/20 年末年始売出し始まりました♪
- 2021/12/14 新聞に載りました 米国で日本酒最高賞のお酒 『奥州ノ龍』 販売しています
- 2021/10/31 天日干し米の脱穀が終わりました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/10/17 いわて旅応援クーポン使える店ってどこ? 奥州市前沢で地酒 新米のおみやげなら
- 2021/10/15 お米はホンニョで天日干し中 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/30 天日干し稲刈りは一本杭の「ホンニョがけ」です 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/14 稲刈りの前に畔の草刈り 棚田は特に大変! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/08/29 畔の草刈り3周目スタート 雀よけのテープも張りました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/08/04 田んぼでは穂が出始めました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/07/11 ガンライザーTVにちょっとだけ出ました。
- 2021/06/17 ガンライザーとパッカー大佐がお店にやってきた!
- 2021/06/13 毎朝田んぼの畔の草刈りです 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/05/31 田植えが終わりました 独特な田植え法でイネの活着抜群です。 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/05/21 丈夫な苗を育てるには? 苗代の苗を毎日撫でるのがおすすめ 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/05/03 苗代では芽が出て伸び始まっています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/04/27 米づくりスタート 種もみの芽出し 種まき 苗代に据え付け (米屋ふくち店長の米づくり)
- 2021/04/17 米づくりの準備 種もみ準備と苗箱に土詰め (米屋ふくち店長の米づくり)
- 2021/04/04 奥州市前沢でお米なら福地商店 米づくりの準備 苗代掘りと箱土合わせ (米屋ふくち店長の米作り)
- 2021/04/01 奥州市前沢でお米なら福地商店 米づくりの準備は山仕事から (米屋ふくち店長の米作り)
- 2021/03/26 岩手の地酒18銘柄を飲み比べ 2021年版予約は3月31日まで
- 2021/03/08 雪はほとんど消えて、農家さんへ肥料の配達が始まります
- 2021/03/05 あの有名酒よりも旨い 雫だけで作った純米大吟醸酒 新酒発売開始です
- 2021/02/27 三寒四温の天気ですが、雪はだいぶ解けました。種まきは4月の予定です。
- 2021/02/16 岩手誉のお酒 奥州ノ龍 販売しています IAT岩手朝日テレビで紹介されました。どうぞ味わって!
- 2021/02/14 岩手朝日テレビの取材を受けました 2/16(火)18:15~『スーパーJチャンネルいわて』で放送予定です
- 2021/02/03 節分は大豆の豆まきして恵方巻とイワシで夕食
- 2021/01/31 節分 豆まき 大豆 奥州市前沢で1合から量り売りしています こんな年こそ大豆の豆まきで疫病退散!
- 2021/01/25 雪かたづけは晴れて暖かい日限定の重労働
- 2021/01/06 奥州市前沢の蔵元岩手誉 新酒『New Sake』出ました。3連休はこのお酒で♪
- 2020/12/27 奥州市前沢商店街の年末年始売出しは開催中です(^^♪
- 2020/12/24 奥州市前沢でワイン シャンパン スパークリングワインなら福地商店
- 2020/12/14 奥州市前沢この冬初積雪は17cm せっせと雪かき!
- 2020/12/06 奥州市前沢商店街イルミネーション点灯 2月14日まで様々なイベント開催予定です
- 2020/11/30 岩手県コロナ対策補助金10万円は使いましたか? おすすめです!
- 2020/11/22 3連休の宅飲みにはこのお酒 岩手県鑑評会1位と3位の大吟醸飲み比べセット 奥州市前沢でお酒 地酒なら福地商店
- 2020/11/10 小学生まち探検 お店にちびっこ記者たちがやってきた
- 2020/10/31 天日干しした稲束を脱穀しました【動画あり】 店長の新米出荷開始します 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/10/18 稲はホンニョで天日干し中 もうすぐ脱穀します 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/10/06 天日干し稲刈りのようす 一本杭の『ホンニョがけ』稲束のかけ方 【動画あり】 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/30 田んぼの隅刈り 天日干し稲刈り準備その7 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/28 杭に横木を結びつけます 天日干し稲刈り準備その6 米屋ふくち店長の米づくり 【動画あり】
- 2020/09/26 天日乾燥用の杭を突きます 天日干し稲刈り準備その5 米屋ふくち店長の米づくり 【動画あり】
- 2020/09/24 田んぼに杭を運びます 天日干し稲刈り準備その4 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/23 畔の草刈り3週目が終わりました 天日干し稲刈り準備その3 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/10 畔の草刈り3週目 天日干し稲刈り準備その2 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/08 田んぼの溝切り 天日干し稲刈りの準備その1 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/30 8月の猛暑は丸々1ヶ月!稲は益々首を垂れています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/16 お盆はトウモロコシと枝豆三昧!種は春種子から秋種子へ
- 2020/08/12 穂は出揃ってこれから実が入り始めます 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/09 お盆に飲む酒はどれにする? 岩手県奥州市前沢の地酒なら福地商店
- 2020/06/18 田んぼのイネは今「株分かれ」しています ふくち店長の米づくり
- 2020/06/16 新茶の美味しい季節 お茶は「深蒸し茶」静岡県牧之原から直送です
- 2020/06/06 ふくち店長の米づくり 田植えのようす 独特な方法で田植えしています。
- 2020/05/26 奥州市前沢でテイクアウト まえさわ・おうちで食べよう第2弾は前沢タクシーでの配達も!
- 2020/05/23 苗を撫でるわけは? 米屋ふくち店長の米づくり 苗代でのこんな作業も大事です
- 2020/05/20 ふくち店長の米づくり うぐいすの声を聴きながら♪田んぼの畔の草刈りと畔塗り作業【動画あり】
- 2020/05/11 ふくち店長の米づくり 種まき 苗代のようす 苗は順調 田植えは5月20日過ぎの予定です
- 2020/05/03 奥州市前沢商工会 飲食店テイクアウト商品チラシ まえさわ・おうちで食べよう!を配布
- 2020/05/02 連休の宅飲みお酒はどれにする? 奥州市前沢でお酒、地酒なら福地商店
- 2020/04/04 今年の米づくり開始 苗代を耕してならします 米屋ふくち店長の米作り
- 2020/03/30 奥州市プレミアム商品券 使用期限は3月31日です
- 2020/03/29 岩手の銘酒18種類飲み蔵べ もうすぐ締め切り3/30までです
- 2020/03/22 宅飲み用のお酒は贅沢に純米大吟醸「季(とき)のしずく」 奥州市前沢で地酒なら福地商店
- 2020/03/13 商店街の街路灯を外してLED防犯灯に交換しました
- 2020/02/02 節分は大豆の豆まきで本格的に! 奥州市前沢で大豆、小豆、黒豆等なら 米屋ふくち・福地商店
- 2020/01/13 今年も新酒 とらまづ 甘酒がうまい!奥州市前沢でお米お酒の福地商店米屋ふくち
- 2019/12/06 奥州市前沢は積雪8cm~15cm この冬初めての雪かき
- 2019/11/30 奥州市前沢のキャッシュレス5%還元店舗 お米 酒 お茶なら福地商店米屋ふくち のぼりが届きました!
- 2019/11/23 奥州市前沢 キャッシュレス5%還元対象店舗 米 酒 お茶の福地商店米屋ふくち
- 2019/11/09 田んぼでは脱穀が終わりました!天日乾燥の新米いよいよ販売開始♪
- 2019/10/27 お米の味の特徴 金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキの違いって?
- 2019/10/25 10/26・27は前沢文化と産業まつり 当店も出店します♪ 奥州市前沢で お米 お酒 お茶なら福地商店
- 2019/10/24 小学2年生がお店見学にやってきた~!奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶なら福地商店
- 2019/10/13 台風19号は大丈夫でしたか?
- 2019/10/07 奥州市前沢でお米なら福地商店 稲刈りが終わりました。これから天日干しします。
- 2019/09/29 奥州市前沢でお米なら福地商店 稲刈り準備に大忙し!天日干し用の杭運び・杭突き
- 2019/09/22 奥州市前沢でお米なら福地商店 店長自ら米づくり ようやく畔の草刈り3週目終了しました
- 2019/09/21 お彼岸には炊き込みご飯
- 2019/09/13 旧暦十五夜 中秋の名月 お団子作ってお供えしました
- 2019/08/13 お盆に飲む前沢の地酒は米屋ふくちで お盆も土日も通常営業しています♪
- 2019/05/02 奥州市前沢の米店 お米の販売店 配達なら福地商店 米屋ふくち 種まき、苗代に大忙しでした~(;^_^A
- 2019/05/01 令和のお祝いはお赤飯 平成の最後は太巻き寿司でした。
- 2019/04/18 奥州市 前沢のお酒 地酒 大吟醸なら福地商店 お花見 お祭り お土産に、岩手県新酒鑑評会第1位の新酒♪♪
- 2019/04/09 奥州市前沢で お米の販売店 配達なら福地商店 米屋ふくち 今年の米づくりの準備(^^♪
- 2019/04/01 2019年4月1日 新元号「令和」発表と梅の花
- 2019/03/20 岩手県内17蔵のお酒が全て飲める いわて飲み蔵べ 申し込み受付は3月31日まで(〃^o^〃)-☆
- 2019/03/12 岩手県新酒鑑評会で奥州市前沢の岩手誉が第1位! 奥州市 前沢のお酒 地酒 大吟醸なら福地商店
- 2019/03/10 奥州市 前沢でお酒 地酒 吟醸酒 純米酒なら福地商店 あの有名酒より旨かった純米大吟醸入荷しました
- 2019/02/28 奥州市前沢の地酒 大吟醸 純米酒なら福地商店 あの有名酒より旨かったと評判の大吟醸予約受付!
- 2019/02/10 奥州市前沢で甘酒なら福地商店 米屋ふくち
- 2019/02/02 恵方巻はお家で作りましょう(*^_^*)
- 2019/01/15 1月15日には小豆粥(^^)
- 2019/01/06 奥州市前沢のお酒 本格どぶろくなら福地商店
- 2018/12/25 奥州市前沢で年賀はがき スヌーピー ディズニー ミッキーのハガキなら福地商店
- 2018/12/24 奥州市前沢で ワイン お酒なら 米屋ふくち
- 2018/12/24 奥州市前沢でワイン シャンパン お酒なら 米屋ふくち
- 2018/11/10 奥州市前沢 小学生あきんど市大盛況でした♪
- 2018/11/10 小学生あきんど市11/10(土)13:00スタートです♪
- 2018/11/09 11/10(土)13:00~金色の風・銀河のしずく特売します♪
- 2018/10/31 初めまして♪米屋ふくちです(^^)
- ▼商店街
- 2024/02/23 久々の積雪ですが、雪かきに厄介なのがこれ!
- 2024/01/24 夜に雪かき さて明日の朝はどうなっているかな?
- 2024/01/23 香西かおり・徳永ゆうきコンサートは2/10(土)前沢で 徳永ゆうきさんは演歌界きっての鉄道好き
- 2024/01/15 香西かおり・徳永ゆうきコンサートは2月10日(土)前沢ふれあいセンターです
- 2023/02/18 2/18(土)終了です 岩手県プレミアムポイント還元キャンペーン第2弾
- 2022/08/14 お盆は朝市から お餅のおまけ付き
- 2022/08/09 奥州市前沢商店街では福引き大売出し★抽選日は8月10日・11日です♪
- 2022/07/17 夏はこのお酒 吉田戦車四季ボトル純米酒 夏バージョン出ました。
- 2021/12/20 年末年始売出し始まりました♪
- 2021/07/11 ガンライザーTVにちょっとだけ出ました。
- 2021/06/17 ガンライザーとパッカー大佐がお店にやってきた!
- 2021/01/25 雪かたづけは晴れて暖かい日限定の重労働
- 2021/01/06 奥州市前沢の蔵元岩手誉 新酒『New Sake』出ました。3連休はこのお酒で♪
- 2020/12/27 奥州市前沢商店街の年末年始売出しは開催中です(^^♪
- 2020/12/24 奥州市前沢でワイン シャンパン スパークリングワインなら福地商店
- 2020/12/14 奥州市前沢この冬初積雪は17cm せっせと雪かき!
- 2020/12/06 奥州市前沢商店街イルミネーション点灯 2月14日まで様々なイベント開催予定です
- 2020/11/30 岩手県コロナ対策補助金10万円は使いましたか? おすすめです!
- 2020/11/10 小学生まち探検 お店にちびっこ記者たちがやってきた
- 2020/05/26 奥州市前沢でテイクアウト まえさわ・おうちで食べよう第2弾は前沢タクシーでの配達も!
- 2020/05/03 奥州市前沢商工会 飲食店テイクアウト商品チラシ まえさわ・おうちで食べよう!を配布
- 2020/03/13 商店街の街路灯を外してLED防犯灯に交換しました
- 2020/02/02 節分は大豆の豆まきで本格的に! 奥州市前沢で大豆、小豆、黒豆等なら 米屋ふくち・福地商店
- 2019/12/06 奥州市前沢は積雪8cm~15cm この冬初めての雪かき
- 2019/10/24 小学2年生がお店見学にやってきた~!奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶なら福地商店
- 2019/08/13 お盆に飲む前沢の地酒は米屋ふくちで お盆も土日も通常営業しています♪
- 2019/04/18 奥州市 前沢のお酒 地酒 大吟醸なら福地商店 お花見 お祭り お土産に、岩手県新酒鑑評会第1位の新酒♪♪
- 2018/12/24 奥州市前沢で ワイン お酒なら 米屋ふくち
- 2018/12/24 奥州市前沢でワイン シャンパン お酒なら 米屋ふくち
- 2018/11/10 奥州市前沢 小学生あきんど市大盛況でした♪
- 2018/11/10 小学生あきんど市11/10(土)13:00スタートです♪
- 2018/11/09 11/10(土)13:00~金色の風・銀河のしずく特売します♪
- 2018/10/31 初めまして♪米屋ふくちです(^^)
- ▼お米
- 2024/10/29 店長のお米 脱穀が終わって11月から出荷です 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/10/02 稲刈りが終わって天日干ししています ふくち店長の米づくり
- 2024/09/25 稲刈り準備が一番忙しくて大変なんです! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/09/03 台風10号も被害なし 稲刈りはまだ先、9月末ごろの予定です
- 2024/08/14 台風5号無事でした 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/07/31 田んぼでは穂が出始めています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/01/24 夜に雪かき さて明日の朝はどうなっているかな?
- 2023/10/26 脱穀が終わりました 天と大地に感謝して収穫 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/10/04 稲刈りは10月にズレ込みましたが無事終わりました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/09/23 じっくり待って稲刈りするメリットは
- 2023/08/31 稲穂は垂れ始めて黄金色に近づいています 記録的な猛暑はまだ続きそう!
- 2023/08/02 稲の出穂と開花 イネの花をじっくり見てみましょう 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/07/08 イネの株分かれ 米屋ふくち店長の米づくり 岩手県奥州市
- 2023/06/27 畔の草刈りは天気と伸びる草との競争です
- 2023/02/18 2/18(土)終了です 岩手県プレミアムポイント還元キャンペーン第2弾
- 2022/10/30 天日干しが終わって脱穀しました。収穫に感謝♪ 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/10/02 うちの稲刈りは一本杭の「ホンニョがけ」 これからじっくり天日乾燥します 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/09/22 台風14号は被害なし 稲刈りまでもう少し待ちます 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/09/19 台風14号の前に畔の草刈りできるところまで(;^_^A 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/08/19 お米の実入り 稔りについて 知っているようで知らなかったこんな話 【米屋ふくち店長の米づくり】
- 2022/08/07 ひとめぼれは穂が出始め、ササニシキは穂が出揃いました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/07/31 ササニシキは穂が出始めました。ひとめぼれは出穂までもうちょっとかな
- 2022/07/12 稲の株は晴天続きで茎数30本を超えるところも!今は丈が伸びてきています
- 2022/06/26 稲の株分かれ 田んぼのイネは今『株分かれ』しています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/05/26 田植えが終わりました。丈夫な苗で活着抜群(^^)
- 2022/05/10 苗代で苗づくり 丈夫な苗を育てる育苗のしかたは? 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/10/31 天日干し米の脱穀が終わりました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/10/17 いわて旅応援クーポン使える店ってどこ? 奥州市前沢で地酒 新米のおみやげなら
- 2021/10/15 お米はホンニョで天日干し中 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/30 天日干し稲刈りは一本杭の「ホンニョがけ」です 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/27 天日干し稲刈りは、まず鎌で手刈りから 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/25 杭に横木を結びました 天日干し稲刈りの準備 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/23 天日干しの杭打ちは大変な重労働 【動画あり】 天日干し稲刈りの準備 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/14 稲刈りの前に畔の草刈り 棚田は特に大変! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/08/29 畔の草刈り3周目スタート 雀よけのテープも張りました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/08/04 田んぼでは穂が出始めました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/07/11 ガンライザーTVにちょっとだけ出ました。
- 2021/06/28 朝の草刈りご褒美は木苺食べ放題♪
- 2021/06/17 ガンライザーとパッカー大佐がお店にやってきた!
- 2021/06/13 毎朝田んぼの畔の草刈りです 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/05/31 田植えが終わりました 独特な田植え法でイネの活着抜群です。 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/05/21 丈夫な苗を育てるには? 苗代の苗を毎日撫でるのがおすすめ 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/05/03 苗代では芽が出て伸び始まっています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/04/27 米づくりスタート 種もみの芽出し 種まき 苗代に据え付け (米屋ふくち店長の米づくり)
- 2021/04/17 米づくりの準備 種もみ準備と苗箱に土詰め (米屋ふくち店長の米づくり)
- 2021/04/04 奥州市前沢でお米なら福地商店 米づくりの準備 苗代掘りと箱土合わせ (米屋ふくち店長の米作り)
- 2021/04/01 奥州市前沢でお米なら福地商店 米づくりの準備は山仕事から (米屋ふくち店長の米作り)
- 2021/03/08 雪はほとんど消えて、農家さんへ肥料の配達が始まります
- 2021/02/27 三寒四温の天気ですが、雪はだいぶ解けました。種まきは4月の予定です。
- 2021/01/31 節分 豆まき 大豆 奥州市前沢で1合から量り売りしています こんな年こそ大豆の豆まきで疫病退散!
- 2020/12/27 奥州市前沢商店街の年末年始売出しは開催中です(^^♪
- 2020/11/10 小学生まち探検 お店にちびっこ記者たちがやってきた
- 2020/10/31 天日干しした稲束を脱穀しました【動画あり】 店長の新米出荷開始します 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/10/18 稲はホンニョで天日干し中 もうすぐ脱穀します 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/10/06 天日干し稲刈りのようす 一本杭の『ホンニョがけ』稲束のかけ方 【動画あり】 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/30 田んぼの隅刈り 天日干し稲刈り準備その7 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/28 杭に横木を結びつけます 天日干し稲刈り準備その6 米屋ふくち店長の米づくり 【動画あり】
- 2020/09/26 天日乾燥用の杭を突きます 天日干し稲刈り準備その5 米屋ふくち店長の米づくり 【動画あり】
- 2020/09/24 田んぼに杭を運びます 天日干し稲刈り準備その4 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/23 畔の草刈り3週目が終わりました 天日干し稲刈り準備その3 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/10 畔の草刈り3週目 天日干し稲刈り準備その2 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/08 田んぼの溝切り 天日干し稲刈りの準備その1 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/30 8月の猛暑は丸々1ヶ月!稲は益々首を垂れています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/18 稲穂は首を垂れてセミが合唱する田んぼは、トトロの森のよう 【動画あり】 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/12 穂は出揃ってこれから実が入り始めます 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/07 田んぼでは穂が出始めています イネの花もじっくり見てね 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/03 毎朝、畔の草刈りに奮闘中!まだまだ終わりませーん! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/07/28 イネは丈が伸びて、茎の中には穂ができています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/07/11 田んぼではトンボが羽化の真っ最中! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/07/10 雨の合間を縫って畔の草刈りは体力消耗する~!! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/07/04 田んぼの中干しと大切な水管理 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/06/18 田んぼのイネは今「株分かれ」しています ふくち店長の米づくり
- 2020/06/06 ふくち店長の米づくり 田植えのようす 独特な方法で田植えしています。
- 2020/05/23 苗を撫でるわけは? 米屋ふくち店長の米づくり 苗代でのこんな作業も大事です
- 2020/05/20 ふくち店長の米づくり うぐいすの声を聴きながら♪田んぼの畔の草刈りと畔塗り作業【動画あり】
- 2020/05/11 ふくち店長の米づくり 種まき 苗代のようす 苗は順調 田植えは5月20日過ぎの予定です
- 2020/03/30 奥州市プレミアム商品券 使用期限は3月31日です
- 2020/02/02 節分は大豆の豆まきで本格的に! 奥州市前沢で大豆、小豆、黒豆等なら 米屋ふくち・福地商店
- 2019/11/30 奥州市前沢のキャッシュレス5%還元店舗 お米 酒 お茶なら福地商店米屋ふくち のぼりが届きました!
- 2019/11/23 奥州市前沢 キャッシュレス5%還元対象店舗 米 酒 お茶の福地商店米屋ふくち
- 2019/11/09 田んぼでは脱穀が終わりました!天日乾燥の新米いよいよ販売開始♪
- 2019/10/27 お米の味の特徴 金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキの違いって?
- 2019/10/25 10/26・27は前沢文化と産業まつり 当店も出店します♪ 奥州市前沢で お米 お酒 お茶なら福地商店
- 2019/10/24 小学2年生がお店見学にやってきた~!奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶なら福地商店
- 2019/10/13 台風19号は大丈夫でしたか?
- 2019/10/07 奥州市前沢でお米なら福地商店 稲刈りが終わりました。これから天日干しします。
- 2019/09/29 奥州市前沢でお米なら福地商店 稲刈り準備に大忙し!天日干し用の杭運び・杭突き
- 2019/09/22 奥州市前沢でお米なら福地商店 店長自ら米づくり ようやく畔の草刈り3週目終了しました
- 2019/09/21 お彼岸には炊き込みご飯
- 2019/05/30 田植えは終わったけど その前の苗作りも独特なので載せておきます
- 2019/05/02 奥州市前沢の米店 お米の販売店 配達なら福地商店 米屋ふくち 種まき、苗代に大忙しでした~(;^_^A
- 2019/05/01 令和のお祝いはお赤飯 平成の最後は太巻き寿司でした。
- 2019/04/09 奥州市前沢で お米の販売店 配達なら福地商店 米屋ふくち 今年の米づくりの準備(^^♪
- 2019/02/02 恵方巻はお家で作りましょう(*^_^*)
- 2019/01/15 1月15日には小豆粥(^^)
- 2018/11/10 奥州市前沢 小学生あきんど市大盛況でした♪
- 2018/11/10 小学生あきんど市11/10(土)13:00スタートです♪
- 2018/11/09 11/10(土)13:00~金色の風・銀河のしずく特売します♪
- 2018/10/31 初めまして♪米屋ふくちです(^^)
- ▼もち米
- 2021/07/11 ガンライザーTVにちょっとだけ出ました。
- 2020/12/27 奥州市前沢商店街の年末年始売出しは開催中です(^^♪
- 2019/11/30 奥州市前沢のキャッシュレス5%還元店舗 お米 酒 お茶なら福地商店米屋ふくち のぼりが届きました!
- 2019/11/23 奥州市前沢 キャッシュレス5%還元対象店舗 米 酒 お茶の福地商店米屋ふくち
- 2019/09/21 お彼岸には炊き込みご飯
- 2019/05/01 令和のお祝いはお赤飯 平成の最後は太巻き寿司でした。
- ▼お酒
- 2024/04/24 大谷翔平5号・6号HR 菊池雄星2勝目 ともに青のサムライに乾杯!
- 2024/04/09 大谷翔平3号HR お楽しみのお供は 奥州ノ龍 青ボトル
- 2024/01/24 夜に雪かき さて明日の朝はどうなっているかな?
- 2024/01/23 香西かおり・徳永ゆうきコンサートは2/10(土)前沢で 徳永ゆうきさんは演歌界きっての鉄道好き
- 2024/01/15 香西かおり・徳永ゆうきコンサートは2月10日(土)前沢ふれあいセンターです
- 2023/03/13 大谷翔平特大ホームランで日本4連勝 出身地奥州市でこのお酒が激売れ中
- 2023/02/18 2/18(土)終了です 岩手県プレミアムポイント還元キャンペーン第2弾
- 2023/01/21 お酒 吉田戦車四季ボトル 冬バージョンは新酒で発売開始しています
- 2022/12/23 奥州ノ龍赤ボトルはクリスマスにもおすすめ♪
- 2022/09/10 お酒 吉田戦車の秋ボトル出ました
- 2022/08/09 奥州市前沢商店街では福引き大売出し★抽選日は8月10日・11日です♪
- 2022/07/17 夏はこのお酒 吉田戦車四季ボトル純米酒 夏バージョン出ました。
- 2022/04/22 岩手県民週末のお楽しみは大谷翔平 佐々木朗希とこのお酒♪ 「奥州ノ龍」赤ボトル最終入荷
- 2022/01/16 新聞 テレビで話題のお酒 『奥州ノ龍』 新酒出ました
- 2021/12/31 新酒どぶろく『とらまづ』とすっきり旨いお酒『New Sake』 奥州市前沢の地酒が人気です
- 2021/12/20 年末年始売出し始まりました♪
- 2021/12/14 新聞に載りました 米国で日本酒最高賞のお酒 『奥州ノ龍』 販売しています
- 2021/10/17 いわて旅応援クーポン使える店ってどこ? 奥州市前沢で地酒 新米のおみやげなら
- 2021/07/11 ガンライザーTVにちょっとだけ出ました。
- 2021/06/17 ガンライザーとパッカー大佐がお店にやってきた!
- 2021/03/26 岩手の地酒18銘柄を飲み比べ 2021年版予約は3月31日まで
- 2021/03/05 あの有名酒よりも旨い 雫だけで作った純米大吟醸酒 新酒発売開始です
- 2021/02/16 岩手誉のお酒 奥州ノ龍 販売しています IAT岩手朝日テレビで紹介されました。どうぞ味わって!
- 2021/02/14 岩手朝日テレビの取材を受けました 2/16(火)18:15~『スーパーJチャンネルいわて』で放送予定です
- 2021/01/31 節分 豆まき 大豆 奥州市前沢で1合から量り売りしています こんな年こそ大豆の豆まきで疫病退散!
- 2021/01/06 奥州市前沢の蔵元岩手誉 新酒『New Sake』出ました。3連休はこのお酒で♪
- 2020/12/27 奥州市前沢商店街の年末年始売出しは開催中です(^^♪
- 2020/12/24 奥州市前沢でワイン シャンパン スパークリングワインなら福地商店
- 2020/12/06 奥州市前沢商店街イルミネーション点灯 2月14日まで様々なイベント開催予定です
- 2020/11/22 3連休の宅飲みにはこのお酒 岩手県鑑評会1位と3位の大吟醸飲み比べセット 奥州市前沢でお酒 地酒なら福地商店
- 2020/08/09 お盆に飲む酒はどれにする? 岩手県奥州市前沢の地酒なら福地商店
- 2020/05/03 奥州市前沢商工会 飲食店テイクアウト商品チラシ まえさわ・おうちで食べよう!を配布
- 2020/05/02 連休の宅飲みお酒はどれにする? 奥州市前沢でお酒、地酒なら福地商店
- 2020/03/30 奥州市プレミアム商品券 使用期限は3月31日です
- 2020/03/29 岩手の銘酒18種類飲み蔵べ もうすぐ締め切り3/30までです
- 2020/03/22 宅飲み用のお酒は贅沢に純米大吟醸「季(とき)のしずく」 奥州市前沢で地酒なら福地商店
- 2020/01/13 今年も新酒 とらまづ 甘酒がうまい!奥州市前沢でお米お酒の福地商店米屋ふくち
- 2019/11/30 奥州市前沢のキャッシュレス5%還元店舗 お米 酒 お茶なら福地商店米屋ふくち のぼりが届きました!
- 2019/11/23 奥州市前沢 キャッシュレス5%還元対象店舗 米 酒 お茶の福地商店米屋ふくち
- 2019/08/13 お盆に飲む前沢の地酒は米屋ふくちで お盆も土日も通常営業しています♪
- 2019/05/01 令和のお祝いはお赤飯 平成の最後は太巻き寿司でした。
- 2019/04/18 奥州市 前沢のお酒 地酒 大吟醸なら福地商店 お花見 お祭り お土産に、岩手県新酒鑑評会第1位の新酒♪♪
- 2019/03/20 岩手県内17蔵のお酒が全て飲める いわて飲み蔵べ 申し込み受付は3月31日まで(〃^o^〃)-☆
- 2019/03/12 岩手県新酒鑑評会で奥州市前沢の岩手誉が第1位! 奥州市 前沢のお酒 地酒 大吟醸なら福地商店
- 2019/03/10 奥州市 前沢でお酒 地酒 吟醸酒 純米酒なら福地商店 あの有名酒より旨かった純米大吟醸入荷しました
- 2019/02/28 奥州市前沢の地酒 大吟醸 純米酒なら福地商店 あの有名酒より旨かったと評判の大吟醸予約受付!
- 2019/01/06 奥州市前沢のお酒 本格どぶろくなら福地商店
- 2018/12/24 奥州市前沢で ワイン お酒なら 米屋ふくち
- 2018/12/24 奥州市前沢でワイン シャンパン お酒なら 米屋ふくち
- 2018/10/31 初めまして♪米屋ふくちです(^^)
- ▼ビール等
- 2021/07/11 ガンライザーTVにちょっとだけ出ました。
- 2020/03/30 奥州市プレミアム商品券 使用期限は3月31日です
- 2019/11/30 奥州市前沢のキャッシュレス5%還元店舗 お米 酒 お茶なら福地商店米屋ふくち のぼりが届きました!
- 2019/11/23 奥州市前沢 キャッシュレス5%還元対象店舗 米 酒 お茶の福地商店米屋ふくち
- ▼お茶
- 2022/08/09 奥州市前沢商店街では福引き大売出し★抽選日は8月10日・11日です♪
- 2021/07/11 ガンライザーTVにちょっとだけ出ました。
- 2020/12/27 奥州市前沢商店街の年末年始売出しは開催中です(^^♪
- 2020/06/16 新茶の美味しい季節 お茶は「深蒸し茶」静岡県牧之原から直送です
- 2019/11/30 奥州市前沢のキャッシュレス5%還元店舗 お米 酒 お茶なら福地商店米屋ふくち のぼりが届きました!
- 2019/11/23 奥州市前沢 キャッシュレス5%還元対象店舗 米 酒 お茶の福地商店米屋ふくち
- ▼飲料
- 2019/11/23 奥州市前沢 キャッシュレス5%還元対象店舗 米 酒 お茶の福地商店米屋ふくち
- 2019/02/10 奥州市前沢で甘酒なら福地商店 米屋ふくち
- ▼調味料
- 2019/11/23 奥州市前沢 キャッシュレス5%還元対象店舗 米 酒 お茶の福地商店米屋ふくち
- ▼大豆・小豆等
- 2025/02/03 節分は大豆の豆まきで豪快に!
- 2021/07/11 ガンライザーTVにちょっとだけ出ました。
- 2021/02/03 節分は大豆の豆まきして恵方巻とイワシで夕食
- 2021/01/31 節分 豆まき 大豆 奥州市前沢で1合から量り売りしています こんな年こそ大豆の豆まきで疫病退散!
- 2020/12/27 奥州市前沢商店街の年末年始売出しは開催中です(^^♪
- 2020/02/02 節分は大豆の豆まきで本格的に! 奥州市前沢で大豆、小豆、黒豆等なら 米屋ふくち・福地商店
- 2019/11/23 奥州市前沢 キャッシュレス5%還元対象店舗 米 酒 お茶の福地商店米屋ふくち
- ▼その他食料品
- 2020/05/26 奥州市前沢でテイクアウト まえさわ・おうちで食べよう第2弾は前沢タクシーでの配達も!
- ▼ワイン
- 2021/07/11 ガンライザーTVにちょっとだけ出ました。
- 2020/12/24 奥州市前沢でワイン シャンパン スパークリングワインなら福地商店
- 2019/11/30 奥州市前沢のキャッシュレス5%還元店舗 お米 酒 お茶なら福地商店米屋ふくち のぼりが届きました!
- 2019/11/23 奥州市前沢 キャッシュレス5%還元対象店舗 米 酒 お茶の福地商店米屋ふくち
- 2018/12/24 奥州市前沢で ワイン お酒なら 米屋ふくち
- 2018/12/24 奥州市前沢でワイン シャンパン お酒なら 米屋ふくち
- ▼はがき・切手・印紙
- 2018/12/25 奥州市前沢で年賀はがき スヌーピー ディズニー ミッキーのハガキなら福地商店
- ▼甘酒
- 2020/05/02 連休の宅飲みお酒はどれにする? 奥州市前沢でお酒、地酒なら福地商店
- 2020/01/13 今年も新酒 とらまづ 甘酒がうまい!奥州市前沢でお米お酒の福地商店米屋ふくち
- 2019/02/10 奥州市前沢で甘酒なら福地商店 米屋ふくち
- 2019/01/06 奥州市前沢のお酒 本格どぶろくなら福地商店
- ▼食べ物
- 2024/10/29 店長のお米 脱穀が終わって11月から出荷です 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/08/14 お盆は朝市から お餅のおまけ付き
- 2021/06/28 朝の草刈りご褒美は木苺食べ放題♪
- 2021/02/03 節分は大豆の豆まきして恵方巻とイワシで夕食
- 2020/08/16 お盆はトウモロコシと枝豆三昧!種は春種子から秋種子へ
- 2020/05/26 奥州市前沢でテイクアウト まえさわ・おうちで食べよう第2弾は前沢タクシーでの配達も!
- 2020/05/03 奥州市前沢商工会 飲食店テイクアウト商品チラシ まえさわ・おうちで食べよう!を配布
- 2020/02/02 節分は大豆の豆まきで本格的に! 奥州市前沢で大豆、小豆、黒豆等なら 米屋ふくち・福地商店
- 2019/10/27 お米の味の特徴 金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキの違いって?
- 2019/10/25 10/26・27は前沢文化と産業まつり 当店も出店します♪ 奥州市前沢で お米 お酒 お茶なら福地商店
- 2019/02/02 恵方巻はお家で作りましょう(*^_^*)
- 2019/01/15 1月15日には小豆粥(^^)
- ▼イベント
- 2024/01/23 香西かおり・徳永ゆうきコンサートは2/10(土)前沢で 徳永ゆうきさんは演歌界きっての鉄道好き
- 2024/01/15 香西かおり・徳永ゆうきコンサートは2月10日(土)前沢ふれあいセンターです
- 2023/02/18 2/18(土)終了です 岩手県プレミアムポイント還元キャンペーン第2弾
- 2023/02/05 岩手県キャッシュレス決済で20%還元 今が買い時です
- 2023/01/21 お酒 吉田戦車四季ボトル 冬バージョンは新酒で発売開始しています
- 2022/12/23 奥州ノ龍赤ボトルはクリスマスにもおすすめ♪
- 2022/08/14 お盆は朝市から お餅のおまけ付き
- 2022/08/09 奥州市前沢商店街では福引き大売出し★抽選日は8月10日・11日です♪
- 2021/12/20 年末年始売出し始まりました♪
- 2021/12/14 新聞に載りました 米国で日本酒最高賞のお酒 『奥州ノ龍』 販売しています
- 2021/10/17 いわて旅応援クーポン使える店ってどこ? 奥州市前沢で地酒 新米のおみやげなら
- 2020/12/06 奥州市前沢商店街イルミネーション点灯 2月14日まで様々なイベント開催予定です
- 2020/03/29 岩手の銘酒18種類飲み蔵べ もうすぐ締め切り3/30までです
- 2019/10/25 10/26・27は前沢文化と産業まつり 当店も出店します♪ 奥州市前沢で お米 お酒 お茶なら福地商店
- 2019/10/24 小学2年生がお店見学にやってきた~!奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶なら福地商店
- 2019/03/20 岩手県内17蔵のお酒が全て飲める いわて飲み蔵べ 申し込み受付は3月31日まで(〃^o^〃)-☆
- ▼風景
- 2024/09/25 稲刈り準備が一番忙しくて大変なんです! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/09/03 台風10号も被害なし 稲刈りはまだ先、9月末ごろの予定です
- 2024/01/24 夜に雪かき さて明日の朝はどうなっているかな?
- 2023/10/26 脱穀が終わりました 天と大地に感謝して収穫 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/09/23 じっくり待って稲刈りするメリットは
- 2023/07/08 イネの株分かれ 米屋ふくち店長の米づくり 岩手県奥州市
- 2022/10/02 うちの稲刈りは一本杭の「ホンニョがけ」 これからじっくり天日乾燥します 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/08/19 お米の実入り 稔りについて 知っているようで知らなかったこんな話 【米屋ふくち店長の米づくり】
- 2022/08/07 ひとめぼれは穂が出始め、ササニシキは穂が出揃いました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/07/12 稲の株は晴天続きで茎数30本を超えるところも!今は丈が伸びてきています
- 2022/07/02 田んぼは『中干し』 4日連続真夏日で、溝を切る前にもう乾いちゃいました
- 2022/05/26 田植えが終わりました。丈夫な苗で活着抜群(^^)
- 2021/10/15 お米はホンニョで天日干し中 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/30 天日干し稲刈りは一本杭の「ホンニョがけ」です 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/27 天日干し稲刈りは、まず鎌で手刈りから 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/25 杭に横木を結びました 天日干し稲刈りの準備 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/23 天日干しの杭打ちは大変な重労働 【動画あり】 天日干し稲刈りの準備 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/08/04 田んぼでは穂が出始めました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/05/21 丈夫な苗を育てるには? 苗代の苗を毎日撫でるのがおすすめ 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/02/27 三寒四温の天気ですが、雪はだいぶ解けました。種まきは4月の予定です。
- 2021/01/25 雪かたづけは晴れて暖かい日限定の重労働
- 2021/01/06 奥州市前沢の蔵元岩手誉 新酒『New Sake』出ました。3連休はこのお酒で♪
- 2020/12/06 奥州市前沢商店街イルミネーション点灯 2月14日まで様々なイベント開催予定です
- 2020/09/30 田んぼの隅刈り 天日干し稲刈り準備その7 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/26 天日乾燥用の杭を突きます 天日干し稲刈り準備その5 米屋ふくち店長の米づくり 【動画あり】
- 2020/09/23 畔の草刈り3週目が終わりました 天日干し稲刈り準備その3 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/03/13 商店街の街路灯を外してLED防犯灯に交換しました
- 2019/12/06 奥州市前沢は積雪8cm~15cm この冬初めての雪かき
- 2019/04/01 2019年4月1日 新元号「令和」発表と梅の花
- ▼米づくり
- 2024/10/29 店長のお米 脱穀が終わって11月から出荷です 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/10/02 稲刈りが終わって天日干ししています ふくち店長の米づくり
- 2024/09/25 稲刈り準備が一番忙しくて大変なんです! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/09/03 台風10号も被害なし 稲刈りはまだ先、9月末ごろの予定です
- 2024/08/14 台風5号無事でした 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/07/31 田んぼでは穂が出始めています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/10/26 脱穀が終わりました 天と大地に感謝して収穫 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/10/04 稲刈りは10月にズレ込みましたが無事終わりました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/09/23 じっくり待って稲刈りするメリットは
- 2023/08/31 稲穂は垂れ始めて黄金色に近づいています 記録的な猛暑はまだ続きそう!
- 2023/08/02 稲の出穂と開花 イネの花をじっくり見てみましょう 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/07/08 イネの株分かれ 米屋ふくち店長の米づくり 岩手県奥州市
- 2023/06/27 畔の草刈りは天気と伸びる草との競争です
- 2022/10/30 天日干しが終わって脱穀しました。収穫に感謝♪ 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/10/02 うちの稲刈りは一本杭の「ホンニョがけ」 これからじっくり天日乾燥します 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/09/22 台風14号は被害なし 稲刈りまでもう少し待ちます 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/09/19 台風14号の前に畔の草刈りできるところまで(;^_^A 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/08/19 お米の実入り 稔りについて 知っているようで知らなかったこんな話 【米屋ふくち店長の米づくり】
- 2022/08/07 ひとめぼれは穂が出始め、ササニシキは穂が出揃いました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/07/31 ササニシキは穂が出始めました。ひとめぼれは出穂までもうちょっとかな
- 2022/07/12 稲の株は晴天続きで茎数30本を超えるところも!今は丈が伸びてきています
- 2022/07/02 田んぼは『中干し』 4日連続真夏日で、溝を切る前にもう乾いちゃいました
- 2022/06/26 稲の株分かれ 田んぼのイネは今『株分かれ』しています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/05/26 田植えが終わりました。丈夫な苗で活着抜群(^^)
- 2022/05/10 苗代で苗づくり 丈夫な苗を育てる育苗のしかたは? 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/10/31 天日干し米の脱穀が終わりました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/10/15 お米はホンニョで天日干し中 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/30 天日干し稲刈りは一本杭の「ホンニョがけ」です 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/27 天日干し稲刈りは、まず鎌で手刈りから 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/25 杭に横木を結びました 天日干し稲刈りの準備 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/23 天日干しの杭打ちは大変な重労働 【動画あり】 天日干し稲刈りの準備 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/14 稲刈りの前に畔の草刈り 棚田は特に大変! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/08/29 畔の草刈り3周目スタート 雀よけのテープも張りました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/08/04 田んぼでは穂が出始めました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/06/28 朝の草刈りご褒美は木苺食べ放題♪
- 2021/06/13 毎朝田んぼの畔の草刈りです 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/05/31 田植えが終わりました 独特な田植え法でイネの活着抜群です。 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/05/21 丈夫な苗を育てるには? 苗代の苗を毎日撫でるのがおすすめ 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/05/03 苗代では芽が出て伸び始まっています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/04/27 米づくりスタート 種もみの芽出し 種まき 苗代に据え付け (米屋ふくち店長の米づくり)
- 2021/04/17 米づくりの準備 種もみ準備と苗箱に土詰め (米屋ふくち店長の米づくり)
- 2021/04/04 奥州市前沢でお米なら福地商店 米づくりの準備 苗代掘りと箱土合わせ (米屋ふくち店長の米作り)
- 2021/04/01 奥州市前沢でお米なら福地商店 米づくりの準備は山仕事から (米屋ふくち店長の米作り)
- 2021/03/08 雪はほとんど消えて、農家さんへ肥料の配達が始まります
- 2021/02/27 三寒四温の天気ですが、雪はだいぶ解けました。種まきは4月の予定です。
- 2020/10/31 天日干しした稲束を脱穀しました【動画あり】 店長の新米出荷開始します 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/10/18 稲はホンニョで天日干し中 もうすぐ脱穀します 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/10/06 天日干し稲刈りのようす 一本杭の『ホンニョがけ』稲束のかけ方 【動画あり】 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/30 田んぼの隅刈り 天日干し稲刈り準備その7 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/28 杭に横木を結びつけます 天日干し稲刈り準備その6 米屋ふくち店長の米づくり 【動画あり】
- 2020/09/26 天日乾燥用の杭を突きます 天日干し稲刈り準備その5 米屋ふくち店長の米づくり 【動画あり】
- 2020/09/24 田んぼに杭を運びます 天日干し稲刈り準備その4 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/23 畔の草刈り3週目が終わりました 天日干し稲刈り準備その3 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/10 畔の草刈り3週目 天日干し稲刈り準備その2 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/08 田んぼの溝切り 天日干し稲刈りの準備その1 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/30 8月の猛暑は丸々1ヶ月!稲は益々首を垂れています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/18 稲穂は首を垂れてセミが合唱する田んぼは、トトロの森のよう 【動画あり】 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/12 穂は出揃ってこれから実が入り始めます 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/07 田んぼでは穂が出始めています イネの花もじっくり見てね 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/03 毎朝、畔の草刈りに奮闘中!まだまだ終わりませーん! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/07/28 イネは丈が伸びて、茎の中には穂ができています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/07/11 田んぼではトンボが羽化の真っ最中! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/07/10 雨の合間を縫って畔の草刈りは体力消耗する~!! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/07/04 田んぼの中干しと大切な水管理 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/06/18 田んぼのイネは今「株分かれ」しています ふくち店長の米づくり
- 2020/06/06 ふくち店長の米づくり 田植えのようす 独特な方法で田植えしています。
- 2020/05/23 苗を撫でるわけは? 米屋ふくち店長の米づくり 苗代でのこんな作業も大事です
- 2020/05/20 ふくち店長の米づくり うぐいすの声を聴きながら♪田んぼの畔の草刈りと畔塗り作業【動画あり】
- 2020/05/11 ふくち店長の米づくり 種まき 苗代のようす 苗は順調 田植えは5月20日過ぎの予定です
- 2020/04/04 今年の米づくり開始 苗代を耕してならします 米屋ふくち店長の米作り
- 2019/11/09 田んぼでは脱穀が終わりました!天日乾燥の新米いよいよ販売開始♪
- 2019/10/13 台風19号は大丈夫でしたか?
- 2019/10/07 奥州市前沢でお米なら福地商店 稲刈りが終わりました。これから天日干しします。
- 2019/09/29 奥州市前沢でお米なら福地商店 稲刈り準備に大忙し!天日干し用の杭運び・杭突き
- 2019/09/22 奥州市前沢でお米なら福地商店 店長自ら米づくり ようやく畔の草刈り3週目終了しました
- 2019/05/30 田植えは終わったけど その前の苗作りも独特なので載せておきます
- 2019/05/02 奥州市前沢の米店 お米の販売店 配達なら福地商店 米屋ふくち 種まき、苗代に大忙しでした~(;^_^A
- 2019/04/09 奥州市前沢で お米の販売店 配達なら福地商店 米屋ふくち 今年の米づくりの準備(^^♪
- ▼稲作
- 2024/10/29 店長のお米 脱穀が終わって11月から出荷です 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/10/02 稲刈りが終わって天日干ししています ふくち店長の米づくり
- 2024/09/25 稲刈り準備が一番忙しくて大変なんです! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/09/03 台風10号も被害なし 稲刈りはまだ先、9月末ごろの予定です
- 2024/08/14 台風5号無事でした 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/07/31 田んぼでは穂が出始めています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/10/26 脱穀が終わりました 天と大地に感謝して収穫 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/10/04 稲刈りは10月にズレ込みましたが無事終わりました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/09/23 じっくり待って稲刈りするメリットは
- 2023/08/31 稲穂は垂れ始めて黄金色に近づいています 記録的な猛暑はまだ続きそう!
- 2023/08/02 稲の出穂と開花 イネの花をじっくり見てみましょう 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/07/08 イネの株分かれ 米屋ふくち店長の米づくり 岩手県奥州市
- 2023/06/27 畔の草刈りは天気と伸びる草との競争です
- 2022/10/30 天日干しが終わって脱穀しました。収穫に感謝♪ 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/10/02 うちの稲刈りは一本杭の「ホンニョがけ」 これからじっくり天日乾燥します 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/09/22 台風14号は被害なし 稲刈りまでもう少し待ちます 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/09/19 台風14号の前に畔の草刈りできるところまで(;^_^A 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/08/19 お米の実入り 稔りについて 知っているようで知らなかったこんな話 【米屋ふくち店長の米づくり】
- 2022/08/07 ひとめぼれは穂が出始め、ササニシキは穂が出揃いました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/07/31 ササニシキは穂が出始めました。ひとめぼれは出穂までもうちょっとかな
- 2022/07/12 稲の株は晴天続きで茎数30本を超えるところも!今は丈が伸びてきています
- 2022/07/02 田んぼは『中干し』 4日連続真夏日で、溝を切る前にもう乾いちゃいました
- 2022/06/26 稲の株分かれ 田んぼのイネは今『株分かれ』しています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/05/26 田植えが終わりました。丈夫な苗で活着抜群(^^)
- 2022/05/10 苗代で苗づくり 丈夫な苗を育てる育苗のしかたは? 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/10/31 天日干し米の脱穀が終わりました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/10/15 お米はホンニョで天日干し中 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/30 天日干し稲刈りは一本杭の「ホンニョがけ」です 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/27 天日干し稲刈りは、まず鎌で手刈りから 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/25 杭に横木を結びました 天日干し稲刈りの準備 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/23 天日干しの杭打ちは大変な重労働 【動画あり】 天日干し稲刈りの準備 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/14 稲刈りの前に畔の草刈り 棚田は特に大変! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/08/29 畔の草刈り3周目スタート 雀よけのテープも張りました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/06/28 朝の草刈りご褒美は木苺食べ放題♪
- 2021/06/13 毎朝田んぼの畔の草刈りです 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/05/31 田植えが終わりました 独特な田植え法でイネの活着抜群です。 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/05/21 丈夫な苗を育てるには? 苗代の苗を毎日撫でるのがおすすめ 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/05/03 苗代では芽が出て伸び始まっています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/04/27 米づくりスタート 種もみの芽出し 種まき 苗代に据え付け (米屋ふくち店長の米づくり)
- 2021/04/17 米づくりの準備 種もみ準備と苗箱に土詰め (米屋ふくち店長の米づくり)
- 2021/04/04 奥州市前沢でお米なら福地商店 米づくりの準備 苗代掘りと箱土合わせ (米屋ふくち店長の米作り)
- 2021/04/01 奥州市前沢でお米なら福地商店 米づくりの準備は山仕事から (米屋ふくち店長の米作り)
- 2021/03/08 雪はほとんど消えて、農家さんへ肥料の配達が始まります
- 2020/10/31 天日干しした稲束を脱穀しました【動画あり】 店長の新米出荷開始します 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/10/18 稲はホンニョで天日干し中 もうすぐ脱穀します 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/10/06 天日干し稲刈りのようす 一本杭の『ホンニョがけ』稲束のかけ方 【動画あり】 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/30 田んぼの隅刈り 天日干し稲刈り準備その7 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/28 杭に横木を結びつけます 天日干し稲刈り準備その6 米屋ふくち店長の米づくり 【動画あり】
- 2020/09/26 天日乾燥用の杭を突きます 天日干し稲刈り準備その5 米屋ふくち店長の米づくり 【動画あり】
- 2020/09/24 田んぼに杭を運びます 天日干し稲刈り準備その4 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/23 畔の草刈り3週目が終わりました 天日干し稲刈り準備その3 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/10 畔の草刈り3週目 天日干し稲刈り準備その2 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/09/08 田んぼの溝切り 天日干し稲刈りの準備その1 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/30 8月の猛暑は丸々1ヶ月!稲は益々首を垂れています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/18 稲穂は首を垂れてセミが合唱する田んぼは、トトロの森のよう 【動画あり】 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/12 穂は出揃ってこれから実が入り始めます 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/07 田んぼでは穂が出始めています イネの花もじっくり見てね 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/03 毎朝、畔の草刈りに奮闘中!まだまだ終わりませーん! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/07/28 イネは丈が伸びて、茎の中には穂ができています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/07/11 田んぼではトンボが羽化の真っ最中! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/07/10 雨の合間を縫って畔の草刈りは体力消耗する~!! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/07/04 田んぼの中干しと大切な水管理 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/06/18 田んぼのイネは今「株分かれ」しています ふくち店長の米づくり
- 2020/06/06 ふくち店長の米づくり 田植えのようす 独特な方法で田植えしています。
- 2020/05/23 苗を撫でるわけは? 米屋ふくち店長の米づくり 苗代でのこんな作業も大事です
- 2020/05/20 ふくち店長の米づくり うぐいすの声を聴きながら♪田んぼの畔の草刈りと畔塗り作業【動画あり】
- 2020/05/11 ふくち店長の米づくり 種まき 苗代のようす 苗は順調 田植えは5月20日過ぎの予定です
- 2020/04/04 今年の米づくり開始 苗代を耕してならします 米屋ふくち店長の米作り
- 2019/11/09 田んぼでは脱穀が終わりました!天日乾燥の新米いよいよ販売開始♪
- 2019/10/13 台風19号は大丈夫でしたか?
- 2019/10/07 奥州市前沢でお米なら福地商店 稲刈りが終わりました。これから天日干しします。
- 2019/09/22 奥州市前沢でお米なら福地商店 店長自ら米づくり ようやく畔の草刈り3週目終了しました
- 2019/05/30 田植えは終わったけど その前の苗作りも独特なので載せておきます
- 2019/05/02 奥州市前沢の米店 お米の販売店 配達なら福地商店 米屋ふくち 種まき、苗代に大忙しでした~(;^_^A
- 2019/04/09 奥州市前沢で お米の販売店 配達なら福地商店 米屋ふくち 今年の米づくりの準備(^^♪
- ▼畑作
- ▼季節の行事
- 2025/02/03 節分は大豆の豆まきで豪快に!
- 2024/10/29 店長のお米 脱穀が終わって11月から出荷です 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/10/02 稲刈りが終わって天日干ししています ふくち店長の米づくり
- 2024/09/25 稲刈り準備が一番忙しくて大変なんです! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/10/26 脱穀が終わりました 天と大地に感謝して収穫 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/10/04 稲刈りは10月にズレ込みましたが無事終わりました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/12/23 奥州ノ龍赤ボトルはクリスマスにもおすすめ♪
- 2022/10/30 天日干しが終わって脱穀しました。収穫に感謝♪ 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/10/02 うちの稲刈りは一本杭の「ホンニョがけ」 これからじっくり天日乾燥します 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/09/10 お酒 吉田戦車の秋ボトル出ました
- 2022/08/14 お盆は朝市から お餅のおまけ付き
- 2022/08/09 奥州市前沢商店街では福引き大売出し★抽選日は8月10日・11日です♪
- 2021/12/20 年末年始売出し始まりました♪
- 2021/09/30 天日干し稲刈りは一本杭の「ホンニョがけ」です 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/04/27 米づくりスタート 種もみの芽出し 種まき 苗代に据え付け (米屋ふくち店長の米づくり)
- 2021/03/05 あの有名酒よりも旨い 雫だけで作った純米大吟醸酒 新酒発売開始です
- 2021/02/03 節分は大豆の豆まきして恵方巻とイワシで夕食
- 2021/01/31 節分 豆まき 大豆 奥州市前沢で1合から量り売りしています こんな年こそ大豆の豆まきで疫病退散!
- 2020/12/24 奥州市前沢でワイン シャンパン スパークリングワインなら福地商店
- 2020/12/06 奥州市前沢商店街イルミネーション点灯 2月14日まで様々なイベント開催予定です
- 2020/08/09 お盆に飲む酒はどれにする? 岩手県奥州市前沢の地酒なら福地商店
- 2020/04/04 今年の米づくり開始 苗代を耕してならします 米屋ふくち店長の米作り
- 2020/02/02 節分は大豆の豆まきで本格的に! 奥州市前沢で大豆、小豆、黒豆等なら 米屋ふくち・福地商店
- 2020/01/13 今年も新酒 とらまづ 甘酒がうまい!奥州市前沢でお米お酒の福地商店米屋ふくち
- 2019/10/25 10/26・27は前沢文化と産業まつり 当店も出店します♪ 奥州市前沢で お米 お酒 お茶なら福地商店
- 2019/09/21 お彼岸には炊き込みご飯
- 2019/09/13 旧暦十五夜 中秋の名月 お団子作ってお供えしました
- ▼セール・売出し
- 2024/01/15 香西かおり・徳永ゆうきコンサートは2月10日(土)前沢ふれあいセンターです
- 2023/02/18 2/18(土)終了です 岩手県プレミアムポイント還元キャンペーン第2弾
- 2023/02/05 岩手県キャッシュレス決済で20%還元 今が買い時です
- 2022/12/23 奥州ノ龍赤ボトルはクリスマスにもおすすめ♪
- 2022/08/14 お盆は朝市から お餅のおまけ付き
- 2022/08/09 奥州市前沢商店街では福引き大売出し★抽選日は8月10日・11日です♪
- 2022/07/17 夏はこのお酒 吉田戦車四季ボトル純米酒 夏バージョン出ました。
- 2021/12/20 年末年始売出し始まりました♪
- 2021/12/14 新聞に載りました 米国で日本酒最高賞のお酒 『奥州ノ龍』 販売しています
- 2021/03/26 岩手の地酒18銘柄を飲み比べ 2021年版予約は3月31日まで
- 2021/01/06 奥州市前沢の蔵元岩手誉 新酒『New Sake』出ました。3連休はこのお酒で♪
- 2020/12/27 奥州市前沢商店街の年末年始売出しは開催中です(^^♪
- 2020/10/31 天日干しした稲束を脱穀しました【動画あり】 店長の新米出荷開始します 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/09 お盆に飲む酒はどれにする? 岩手県奥州市前沢の地酒なら福地商店
- 2020/05/26 奥州市前沢でテイクアウト まえさわ・おうちで食べよう第2弾は前沢タクシーでの配達も!
- 2020/05/03 奥州市前沢商工会 飲食店テイクアウト商品チラシ まえさわ・おうちで食べよう!を配布
- 2020/05/02 連休の宅飲みお酒はどれにする? 奥州市前沢でお酒、地酒なら福地商店
- 2020/03/29 岩手の銘酒18種類飲み蔵べ もうすぐ締め切り3/30までです
- 2019/11/30 奥州市前沢のキャッシュレス5%還元店舗 お米 酒 お茶なら福地商店米屋ふくち のぼりが届きました!
- ▼気象
- 2024/09/25 稲刈り準備が一番忙しくて大変なんです! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/09/03 台風10号も被害なし 稲刈りはまだ先、9月末ごろの予定です
- 2024/08/14 台風5号無事でした 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/07/31 田んぼでは穂が出始めています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2024/02/23 久々の積雪ですが、雪かきに厄介なのがこれ!
- 2024/01/24 夜に雪かき さて明日の朝はどうなっているかな?
- 2023/10/26 脱穀が終わりました 天と大地に感謝して収穫 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/10/04 稲刈りは10月にズレ込みましたが無事終わりました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/09/23 じっくり待って稲刈りするメリットは
- 2023/08/31 稲穂は垂れ始めて黄金色に近づいています 記録的な猛暑はまだ続きそう!
- 2023/08/02 稲の出穂と開花 イネの花をじっくり見てみましょう 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/10/02 うちの稲刈りは一本杭の「ホンニョがけ」 これからじっくり天日乾燥します 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/09/22 台風14号は被害なし 稲刈りまでもう少し待ちます 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/09/19 台風14号の前に畔の草刈りできるところまで(;^_^A 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/08/19 お米の実入り 稔りについて 知っているようで知らなかったこんな話 【米屋ふくち店長の米づくり】
- 2022/08/07 ひとめぼれは穂が出始め、ササニシキは穂が出揃いました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/07/31 ササニシキは穂が出始めました。ひとめぼれは出穂までもうちょっとかな
- 2022/07/12 稲の株は晴天続きで茎数30本を超えるところも!今は丈が伸びてきています
- 2022/07/02 田んぼは『中干し』 4日連続真夏日で、溝を切る前にもう乾いちゃいました
- 2022/05/26 田植えが終わりました。丈夫な苗で活着抜群(^^)
- 2021/10/15 お米はホンニョで天日干し中 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/30 天日干し稲刈りは一本杭の「ホンニョがけ」です 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/25 杭に横木を結びました 天日干し稲刈りの準備 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/08/04 田んぼでは穂が出始めました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/06/13 毎朝田んぼの畔の草刈りです 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/05/03 苗代では芽が出て伸び始まっています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/03/08 雪はほとんど消えて、農家さんへ肥料の配達が始まります
- 2021/02/27 三寒四温の天気ですが、雪はだいぶ解けました。種まきは4月の予定です。
- 2021/01/25 雪かたづけは晴れて暖かい日限定の重労働
- 2020/12/27 奥州市前沢商店街の年末年始売出しは開催中です(^^♪
- 2020/09/10 畔の草刈り3週目 天日干し稲刈り準備その2 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/30 8月の猛暑は丸々1ヶ月!稲は益々首を垂れています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/18 稲穂は首を垂れてセミが合唱する田んぼは、トトロの森のよう 【動画あり】 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/07 田んぼでは穂が出始めています イネの花もじっくり見てね 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/08/03 毎朝、畔の草刈りに奮闘中!まだまだ終わりませーん! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/07/28 イネは丈が伸びて、茎の中には穂ができています 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/07/10 雨の合間を縫って畔の草刈りは体力消耗する~!! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2020/07/04 田んぼの中干しと大切な水管理 米屋ふくち店長の米づくり
- 2019/12/06 奥州市前沢は積雪8cm~15cm この冬初めての雪かき
- ▼商工会
- 2024/01/15 香西かおり・徳永ゆうきコンサートは2月10日(土)前沢ふれあいセンターです
- 2022/08/09 奥州市前沢商店街では福引き大売出し★抽選日は8月10日・11日です♪
- 2022/07/17 夏はこのお酒 吉田戦車四季ボトル純米酒 夏バージョン出ました。
- 2021/12/20 年末年始売出し始まりました♪
- 2020/12/27 奥州市前沢商店街の年末年始売出しは開催中です(^^♪
- 2020/12/06 奥州市前沢商店街イルミネーション点灯 2月14日まで様々なイベント開催予定です
- 2020/11/30 岩手県コロナ対策補助金10万円は使いましたか? おすすめです!
- 2020/05/26 奥州市前沢でテイクアウト まえさわ・おうちで食べよう第2弾は前沢タクシーでの配達も!
- 2020/05/03 奥州市前沢商工会 飲食店テイクアウト商品チラシ まえさわ・おうちで食べよう!を配布
- ▼種子
- 2021/04/27 米づくりスタート 種もみの芽出し 種まき 苗代に据え付け (米屋ふくち店長の米づくり)
- 2021/04/17 米づくりの準備 種もみ準備と苗箱に土詰め (米屋ふくち店長の米づくり)
- 2020/08/16 お盆はトウモロコシと枝豆三昧!種は春種子から秋種子へ
- ▼見学・取材
- 2021/12/14 新聞に載りました 米国で日本酒最高賞のお酒 『奥州ノ龍』 販売しています
- 2021/06/17 ガンライザーとパッカー大佐がお店にやってきた!
- 2021/02/16 岩手誉のお酒 奥州ノ龍 販売しています IAT岩手朝日テレビで紹介されました。どうぞ味わって!
- 2021/02/14 岩手朝日テレビの取材を受けました 2/16(火)18:15~『スーパーJチャンネルいわて』で放送予定です
- 2020/11/10 小学生まち探検 お店にちびっこ記者たちがやってきた
- ▼テレビ番組
- 2024/04/09 大谷翔平3号HR お楽しみのお供は 奥州ノ龍 青ボトル
- 2024/01/23 香西かおり・徳永ゆうきコンサートは2/10(土)前沢で 徳永ゆうきさんは演歌界きっての鉄道好き
- 2022/04/22 岩手県民週末のお楽しみは大谷翔平 佐々木朗希とこのお酒♪ 「奥州ノ龍」赤ボトル最終入荷
- 2021/07/11 ガンライザーTVにちょっとだけ出ました。
- 2021/06/17 ガンライザーとパッカー大佐がお店にやってきた!
- 2021/02/16 岩手誉のお酒 奥州ノ龍 販売しています IAT岩手朝日テレビで紹介されました。どうぞ味わって!
- 2021/02/14 岩手朝日テレビの取材を受けました 2/16(火)18:15~『スーパーJチャンネルいわて』で放送予定です
- ▼自然
- 2024/09/03 台風10号も被害なし 稲刈りはまだ先、9月末ごろの予定です
- 2024/08/14 台風5号無事でした 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/10/04 稲刈りは10月にズレ込みましたが無事終わりました 米屋ふくち店長の米づくり
- 2023/08/31 稲穂は垂れ始めて黄金色に近づいています 記録的な猛暑はまだ続きそう!
- 2022/10/02 うちの稲刈りは一本杭の「ホンニョがけ」 これからじっくり天日乾燥します 米屋ふくち店長の米づくり
- 2022/09/22 台風14号は被害なし 稲刈りまでもう少し待ちます 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/30 天日干し稲刈りは一本杭の「ホンニョがけ」です 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/27 天日干し稲刈りは、まず鎌で手刈りから 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/25 杭に横木を結びました 天日干し稲刈りの準備 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/09/14 稲刈りの前に畔の草刈り 棚田は特に大変! 米屋ふくち店長の米づくり
- 2021/06/28 朝の草刈りご褒美は木苺食べ放題♪
- ▼スポーツ
- 2024/04/24 大谷翔平5号・6号HR 菊池雄星2勝目 ともに青のサムライに乾杯!
- 2024/04/09 大谷翔平3号HR お楽しみのお供は 奥州ノ龍 青ボトル
- 2023/03/13 大谷翔平特大ホームランで日本4連勝 出身地奥州市でこのお酒が激売れ中
- ▼カテゴリ無し
Posted by 米屋ふくち・福地商店
at 2025/02/03