2019年12月06日
奥州市前沢は積雪8cm~15cm この冬初めての雪かき
奥州市前沢は昨日と合わせて積雪が15cmになりました。
北側の屋根や庭の木はこんな感じ


道路の積雪は8cmだったので、除雪車は出動しなかった様ですが
店の前はこんななので、この冬初めての雪かきです

米屋と肥料店と倉庫が並んで間口だけは広いので、
まずは店の前をずーっと細長く除雪

そのあと駐車スペースを除雪

電線や木の枝にくっつきやすいベタ雪でしたね
重いけど、これ位の量だったら、粉雪よりも雪がまとまりやすくて楽に雪かきできます

汗だくにならずに15分で終了
でも豪雪地帯の皆さんはこうはいかなかったでしょう
お疲れさまです
道路の雪は日中にほとんど解けましたが
解けた雪が凍ると危険です。十分気を付けて!
奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店

奥州市前沢三日町20
米屋ふくち・福地商店
(きたぎん向かい)
TEL 0197-56-5138
FAX 0197-56-5176
営業時間8:00~19:00
土日・祝日も営業しています♪
▼地図
▼ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
友達になってね♪
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

奥州市ランキング

岩手県ランキング
北側の屋根や庭の木はこんな感じ



道路の積雪は8cmだったので、除雪車は出動しなかった様ですが
店の前はこんななので、この冬初めての雪かきです


米屋と肥料店と倉庫が並んで間口だけは広いので、
まずは店の前をずーっと細長く除雪


そのあと駐車スペースを除雪

電線や木の枝にくっつきやすいベタ雪でしたね
重いけど、これ位の量だったら、粉雪よりも雪がまとまりやすくて楽に雪かきできます


汗だくにならずに15分で終了

でも豪雪地帯の皆さんはこうはいかなかったでしょう
お疲れさまです

道路の雪は日中にほとんど解けましたが
解けた雪が凍ると危険です。十分気を付けて!

奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店

奥州市前沢三日町20
米屋ふくち・福地商店
(きたぎん向かい)
TEL 0197-56-5138
FAX 0197-56-5176
営業時間8:00~19:00
土日・祝日も営業しています♪
▼地図
▼ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
友達になってね♪
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

奥州市ランキング

岩手県ランキング