2019年05月02日
奥州市前沢の米店 お米の販売店 配達なら福地商店 米屋ふくち 種まき、苗代に大忙しでした~(;^_^A
奥州市前沢の米店 お米の販売店 配達なら、
店長が米づくりしているお米の専門店 福地商店 米屋ふくち
種まき、苗代作りに大忙しでした~


梅が満開の4月上旬、種もみの準備
赤い袋がササニシキ、青い袋がひとめぼれです


種まきの前まで水につけて
もみの殻を柔らかくしておきます

水は普通の水道水、水温は5℃
これくらいの水温ならまだ芽は眠ったままです

1週間ほどしたらヒーターで水温を上げて発芽させます。

見えるかな?
ちょっとだけ白い芽が出始めた状態で種まきします。

種をまく苗箱、
右の黒いのが普通の苗箱。
うちの苗箱は全く違います!
左のように「すじ状に底が抜けている箱」です!

そこに前回4/7の日記で作っておいた土をぎゅっと詰めて

このように種をまきます。
土をかぶせて種まき終了

後日、苗代に苗箱を据え付けます。

土をならして水をたっぷりかけながら

1枚ずつ据え付けていきます。

うちではビニールハウスではなく、
温度管理のしやすいトンネルの苗代にしています。

トンネルの内部はもう、もわっと暖か~い

芽が出るまで保温シートをかけて毎日水をやります。
これからイネの生長が楽しみですね♪

奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店

奥州市前沢三日町20
米屋ふくち・福地商店
(きたぎん向かい)
TEL 0197-56-5138
FAX 0197-56-5176
営業時間8:00~19:00
土日・祝日も営業しています♪
▼地図
▼ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
友達になってね♪
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

奥州市ランキング

岩手県ランキング