2020年08月16日

お盆はトウモロコシと枝豆三昧!種は春種子から秋種子へ

お盆はトウモロコシと枝豆三昧でした!
お盆はトウモロコシと枝豆三昧!種は春種子から秋種子へ

枝豆は、このザルいっぱいあったのが、トウモロコシが茹であがる頃にはもうこんな!face08

うちの裏の畑でとれたとうもろこし、
ホントはあと2日ぐらい待ちたかったのですが、
近年、街なかの畑にも、
どこからともなくハクビシンが現れて、夜中に作物を食い荒らしますicon11

どこかの空き家の天井裏とかにも棲むらしいface03

ハクビシンは賢くて、
トウモロコシを倒しては、実だけもぎ取って、皮をむいてきれいに食べますface03
枝豆はやられないけど、トウモロコシは早め早めの収穫でハクビシンと競争!icon10

今年から種子を替えました。
お盆はトウモロコシと枝豆三昧!種は春種子から秋種子へ
「ゆめのコーン」は収穫後、時間がたっても味落ちしにくい品種で、
朝とって、おやつ時の午後煮ても甘味最高!face05


トウモロコシや枝豆は春まき種子ですが、
立秋を過ぎると店頭は秋まき種子に入れ替えです。
お盆はトウモロコシと枝豆三昧!種は春種子から秋種子へ


白菜や大根、人参、玉ねぎ、菜花など・・・いろいろありますface02
店頭に並んでいないものも取り寄せ可能です。




奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店
お盆はトウモロコシと枝豆三昧!種は春種子から秋種子へ



お土産にも最適な酒屋 酒店 米屋 米店
岩手の米 金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ
前沢の地酒 岩手誉の吟醸酒 純米酒など年中無休で販売 配達しています


 奥州市前沢三日町20
 米屋ふくち・福地商店
 (きたぎん向かい)
 TEL 0197-56-5138
 FAX 0197-56-5176

 営業時間8:00~19:00
 土日・祝日も営業しています♪


▼地図




▼ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
友達になってね♪
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 奥州情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


奥州市ランキング


岩手県ランキング













同じカテゴリー(お店)の記事

Posted by 米屋ふくち・福地商店  at 18:32 │お店食べ物種子