2019年10月24日

小学2年生がお店見学にやってきた~!奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶なら福地商店

奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店

今日は小学2年生の課外授業「まち探検」で、子どもたちがお店見学にやってきましたface02



班ごとに分かれて商店街を回って歩くのですが、
何班も集中すると店長の私は大忙し!icon10

玄米を白米に精米するところを見せてあげると
「わー!お米が白くなったー!」face08と歓声face02
急いでメモをとる子も!



おぉぉ~っ!
時には、大人では考えつかないようなスルドイ質問も~!!face08

「精米機って鉛筆削りと同じような作りなんだよ」とか・・・
なるべく分かりやすく答えたつもりだったけど、分かってくれたかな~?icon06


今度は5年生が11月9日に商店街で「あきんど体験」をします。
楽しみながら何かを学ぶっていいですねface05



奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店



 奥州市前沢三日町20
 米屋ふくち・福地商店
 (きたぎん向かい)
 TEL 0197-56-5138
 FAX 0197-56-5176

 営業時間8:00~19:00
 土日・祝日も営業しています♪


▼地図




▼ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
友達になってね♪
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 奥州情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


奥州市ランキング


岩手県ランキング









  


Posted by 米屋ふくち・福地商店  at 20:46お店商店街お米イベント