2021年12月31日
新酒どぶろく『とらまづ』とすっきり旨いお酒『New Sake』 奥州市前沢の地酒が人気です
新酒どぶろく『とらまづ』と

すっきり旨いお酒『New Sake』

奥州市前沢の地酒が人気です。
年越し、新年のお酒に、岩手県産地元のお土産に喜ばれています。
「どぶろく」は昔の違法酒の名前なので商品名にはできないんです。
昔、酒税官を欺くために、それぞれの地域では俗称で呼ばれていました。
「どべっこ」と言ったり、「どんぶ」といったり・・・
当地前沢では「とらまづ」と呼んでいました
熱処理していない原酒なので
ピリッとした炭酸発酵の風味を感じられる本物のどぶろくです。
キャップには炭酸ガスを逃がす穴が開いています(横積み厳禁)
とろーっとした甘口に惑わされて、ゴクゴク飲み過ぎると腰が抜けるので注意

『とらまづ』 4合720ml 1,280円
1600ml 2,280円

すっきり旨い新酒なら
『New Sake』 4合720ml 1,450円
そのほか、

純米吟醸生きもと造り 4合720ml 1,980円
搾りで圧をかけず、袋に吊るした雫だけで作った大吟醸
季(とき)のしずく 4合720ml 3,800円など・・・
年越し、新年は地元のお酒で楽しみましょう
12月31日午後5時まで通常営業
1月1日はお休み
1月2日からは土日も休まず営業しています
奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店

お土産にも最適な酒屋 酒店 米屋 米店
岩手の米 金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ
前沢の地酒 岩手誉の吟醸酒 純米酒など年中無休で販売 配達しています
奥州市前沢三日町20
米屋ふくち・福地商店
(きたぎん向かい)
TEL 0197-56-5138
FAX 0197-56-5176
営業時間8:00~19:00
土日・祝日も営業しています♪
▼地図
ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
▼いーわ編集長のブログ
http://eiwate.e-iwate.com/
▼ふくち店長のフェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

奥州市ランキング

岩手県ランキング

すっきり旨いお酒『New Sake』

奥州市前沢の地酒が人気です。
年越し、新年のお酒に、岩手県産地元のお土産に喜ばれています。
「どぶろく」は昔の違法酒の名前なので商品名にはできないんです。
昔、酒税官を欺くために、それぞれの地域では俗称で呼ばれていました。
「どべっこ」と言ったり、「どんぶ」といったり・・・
当地前沢では「とらまづ」と呼んでいました

熱処理していない原酒なので
ピリッとした炭酸発酵の風味を感じられる本物のどぶろくです。
キャップには炭酸ガスを逃がす穴が開いています(横積み厳禁)
とろーっとした甘口に惑わされて、ゴクゴク飲み過ぎると腰が抜けるので注意


『とらまづ』 4合720ml 1,280円
1600ml 2,280円

すっきり旨い新酒なら
『New Sake』 4合720ml 1,450円
そのほか、

純米吟醸生きもと造り 4合720ml 1,980円
搾りで圧をかけず、袋に吊るした雫だけで作った大吟醸
季(とき)のしずく 4合720ml 3,800円など・・・
年越し、新年は地元のお酒で楽しみましょう

12月31日午後5時まで通常営業
1月1日はお休み
1月2日からは土日も休まず営業しています
奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店

お土産にも最適な酒屋 酒店 米屋 米店
岩手の米 金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ
前沢の地酒 岩手誉の吟醸酒 純米酒など年中無休で販売 配達しています
奥州市前沢三日町20
米屋ふくち・福地商店
(きたぎん向かい)
TEL 0197-56-5138
FAX 0197-56-5176
営業時間8:00~19:00
土日・祝日も営業しています♪
▼地図
ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
▼いーわ編集長のブログ
http://eiwate.e-iwate.com/
▼ふくち店長のフェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi
★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村

奥州市ランキング

岩手県ランキング