2020年11月10日

小学生まち探検 お店にちびっこ記者たちがやってきた


地元の小学校2年生のまち探検
お店にちびっこ記者たちがやってきた~!face02



店頭精米器で玄米を白米にする工程を見せると、
「わーっ!お米が白くなったー!!」って驚いてましたface02

短時間ですが、やや密になる場面もあるので、
予防対策をしっかり行なった上での開催です。

全員マスク着用はもちろんのこと、
小学校側ではご父兄のボランティアが付いて、入店前にアルコール消毒。

当店では、入り口は開けっ放しで換気しながら、
店内の換気扇と空気清浄機もフル稼働して対応しました。



玄米を積んである倉庫と、ネット通販用に精米、梱包を行なう精米工場も見学しました。
質問が多くて時間内に終わらない班もあったけど、
何かしら、心に残ってくれればいいな~face02






奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店



お土産にも最適な酒屋 酒店 米屋 米店
岩手の米 金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ
前沢の地酒 岩手誉の吟醸酒 純米酒など年中無休で販売 配達しています


 奥州市前沢三日町20
 米屋ふくち・福地商店
 (きたぎん向かい)
 TEL 0197-56-5138
 FAX 0197-56-5176

 営業時間8:00~19:00
 土日・祝日も営業しています♪


▼地図




▼ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
友達になってね♪
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 奥州情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


奥州市ランキング


岩手県ランキング







  


Posted by 米屋ふくち・福地商店  at 23:50お店商店街お米見学・取材