2021年10月17日

いわて旅応援クーポン使える店ってどこ? 奥州市前沢で地酒 新米のおみやげなら

いわて旅応援プロジェクト復活しましたね。


岩手県民限定、県内宿泊料金を割引。
さらに2,000円分のいわて応援クーポンがついてくるのですが


「クーポンはどこで使えるの?」ってよく訊かれます。


奥州市前沢で地酒や新米のお土産なら、どうぞいらしてくださいface02


地酒は前沢の蔵元『岩手誉』


お米はとれたての玄米を
その場で店頭精米しています




▼いわて応援クーポン利用可能店舗一覧はこちらです
計3,000店以上PDFで出てきますのでPCのほうが見やすいです
https://www.iwate-tabipro.jp/wp-content/uploads/2021/10/%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%A6%E6%97%85%E7%AC%AC2%E5%BC%BE_%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%82%9A%E3%83%B3%E4%BD%BF%E7%94%A8%E5%8F%AF%E8%83%BD%E5%BA%97%E8%88%97%E4%B8%80%E8%A6%A7_211004.pdf


↑一覧ではちょっと見づらいですが、お近くのお店をチェックしてみてください







奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店



お土産にも最適な酒屋 酒店 米屋 米店
岩手の米 金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ
前沢の地酒 岩手誉の吟醸酒 純米酒など年中無休で販売 配達しています


 奥州市前沢三日町20
 米屋ふくち・福地商店
 (きたぎん向かい)
 TEL 0197-56-5138
 FAX 0197-56-5176

 営業時間8:00~19:00
 土日・祝日も営業しています♪

▼地図





ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
▼いーわ編集長のブログ
http://eiwate.e-iwate.com/


▼ふくち店長のフェイスブックはこちら
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi




★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 奥州情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


奥州市ランキング


岩手県ランキング








  


Posted by 米屋ふくち・福地商店  at 13:24お米お酒イベント

2020年12月06日

奥州市前沢商店街イルミネーション点灯 2月14日まで様々なイベント開催予定です

奥州市前沢商店街のイルミネーション点灯しました。

Go to商店街事業で
牛ちゃん通り商店会



駅東アスティー商店会



三日町下商店振興会



の3商店街と、
年末年始売出しを行なう前沢商業振興会の4者合同で企画しています。



第1弾はイルミネーション点灯

第2弾は奥州FMとタイアップした参加各店広報

第3弾は12月20日から1月4日まで、年末年始抽選大売出し

第4弾はその後、バレンタインセール(仮称)を行なう予定です。



田舎町の商店街らしく、暗くなると通るのは車と、飲みに行く人がチラホラだけ、
お店が閉まってからの時間帯のほうがかえって映えるイルミネーションですが、icon10



何もしないで沈み込んでいるよりはよっぽどマシface02
気分だけでもほっこりしていただけると幸いですicon06


牛ちゃん通りとアスティーは16:00~24:00
三日町商店街は16:00~23:00
2月14日までのロングラン点灯ですicon12


年末年始にかけての夜は、
▼本格どぶろく『とらまづ』
 フルーティーな美味『純米吟醸岩手誉』



▼岩手県清酒鑑評会1位・3位ダブル受賞酒セット



奥州前沢の地酒で、さらにほっこりしてくださいねicon12face05






奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店



お土産にも最適な酒屋 酒店 米屋 米店
岩手の米 金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ
前沢の地酒 岩手誉の吟醸酒 純米酒など年中無休で販売 配達しています


 奥州市前沢三日町20
 米屋ふくち・福地商店
 (きたぎん向かい)
 TEL 0197-56-5138
 FAX 0197-56-5176

 営業時間8:00~19:00
 土日・祝日も営業しています♪


▼地図




▼ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
友達になってね♪
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 奥州情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


奥州市ランキング


岩手県ランキング








  


Posted by 米屋ふくち・福地商店  at 20:24商店街お酒イベント風景季節の行事商工会

2020年03月29日

岩手の銘酒18種類飲み蔵べ もうすぐ締め切り3/30までです

岩手の銘酒18種類「飲み蔵べ」 もうすぐ締め切り 3/30(月)までです

(写真はイメージです 内容は変わる場合があります)


岩手のお酒なら福地商店
いわての蔵元が自信をもっておすすめする吟醸酒、純米酒を各300mlの小瓶で6本ずつ、
5月、6月、7月にお届けします。



これからもイベントの中止や自粛で
お家で宅飲みすることも多くなりますね。

そんなときの楽しいお供に、岩手の地酒を飲み比べface05icon12


★お申し込みは、当店で受け付けてから酒卸に3/31に報告しますので
3/30(月)までにお願いします。



★岩手県内の方は、お近くの酒屋さんでも受け付けていますが、
 県内の方も、県外の方でも、当店で受付して発送も可能です。
 (発送の場合、送料等はかかります)


・このブログからはお電話、FAXまたは↓下記非表示のコメント欄で、
・Facebookの方はメッセンジャー福地至あてに、
 お客様のお名前、住所、電話と
 お酒の宛先をお知らせください。

追って料金、お支払方法等をお知らせいたします。


★3/30(月)締切りです。お見逃しなくface02



奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店



お土産にも最適な酒屋 酒店 米屋 米店
岩手の米 金色の風 銀河のしずく ひとめぼれ ササニシキ
前沢の地酒 岩手誉の吟醸酒 純米酒など年中無休で販売 配達しています


 奥州市前沢三日町20
 米屋ふくち・福地商店
 (きたぎん向かい)
 TEL 0197-56-5138
 FAX 0197-56-5176

 営業時間8:00~19:00
 土日・祝日も営業しています♪


▼地図
https://www.google.com/maps/place/(%E6%9C%89)e-iwate.com+%E7%A6%8F%E5%9C%B0%E5%95%86%E5%BA%97/@39.0486052,141.122471,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x82902555795a7ffe!8m2!3d39.0486052!4d141.122471



▼ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
友達になってね♪
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 奥州情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


奥州市ランキング


岩手県ランキング








  


Posted by 米屋ふくち・福地商店  at 11:37お酒イベントセール・売出し

2019年10月25日

10/26・27は前沢文化と産業まつり 当店も出店します♪ 奥州市前沢で お米 お酒 お茶なら福地商店

奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店

10/26(土)・27(日)の両日、前沢文化と産業まつりが開催されますface02
超でっかいチラシ配布済み





土日の主なイベントスケジュール



駐車場は周辺に4ヶ所あります。

ふれあいセンターや前沢地区センターでは芸術祭の作品展やステージ発表も行われます♪face02


うちのお店も出店しますicon06
ひとめぼれ・金色の風・銀河のしずくの新米3種食べ比べ試食販売しま~すface05




他にもお店や催し盛り沢山!!face08
▼昨年のようす









天気は26日朝には雨が上がる予報icon02icon01


10/26(土)・27(日)は前沢にぜひお越しくださいface02



奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店



 奥州市前沢三日町20
 米屋ふくち・福地商店
 (きたぎん向かい)
 TEL 0197-56-5138
 FAX 0197-56-5176

 営業時間8:00~19:00
 土日・祝日も営業しています♪


▼地図




▼ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
友達になってね♪
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 奥州情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


奥州市ランキング


岩手県ランキング








  


Posted by 米屋ふくち・福地商店  at 22:32お米食べ物イベント季節の行事

2019年10月24日

小学2年生がお店見学にやってきた~!奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶なら福地商店

奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店

今日は小学2年生の課外授業「まち探検」で、子どもたちがお店見学にやってきましたface02



班ごとに分かれて商店街を回って歩くのですが、
何班も集中すると店長の私は大忙し!icon10

玄米を白米に精米するところを見せてあげると
「わー!お米が白くなったー!」face08と歓声face02
急いでメモをとる子も!



おぉぉ~っ!
時には、大人では考えつかないようなスルドイ質問も~!!face08

「精米機って鉛筆削りと同じような作りなんだよ」とか・・・
なるべく分かりやすく答えたつもりだったけど、分かってくれたかな~?icon06


今度は5年生が11月9日に商店街で「あきんど体験」をします。
楽しみながら何かを学ぶっていいですねface05



奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店



 奥州市前沢三日町20
 米屋ふくち・福地商店
 (きたぎん向かい)
 TEL 0197-56-5138
 FAX 0197-56-5176

 営業時間8:00~19:00
 土日・祝日も営業しています♪


▼地図




▼ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
友達になってね♪
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 奥州情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


奥州市ランキング


岩手県ランキング









  


Posted by 米屋ふくち・福地商店  at 20:46商店街お米イベント

2019年03月20日

岩手県内17蔵のお酒が全て飲める いわて飲み蔵べ 申し込み受付は3月31日まで(〃^o^〃)-☆



奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店


岩手県内17蔵のお酒が全て飲める
いわて飲み蔵べ 申し込みは3月31日までですface05



各蔵元おすすめ300mlお試しサイズの純米酒・吟醸酒が
5月・6月・7月に6本ずつ届きますface05
毎月3,300円 計9,900円(税込み)で計18種類も飲めちゃう♪face05

(写真はイメージです)


お申し込みは3月31日まで
福地商店まで
お電話0197-56-5138 か
FAX0197-56-5176 で




岩手県内の方は
お近くの酒屋さんに申し込めば5・6・7月に配達してくれます。

県外の方は
国分東北(株)岩手支店
TEL019-697-0111
までお問い合わせください。


これは岩手県のお酒で毎晩楽しめますね♪face05




おぉ~~っと!
前回も言ってた岩手誉の純米大吟醸「季のしずく」
あと2本だけになりました~!!face08


数量限定早い者勝ちで~す!icon16





奥州市前沢で お米 お酒 地酒 ビール お茶の販売店 配達なら福地商店



 奥州市前沢三日町20
 米屋ふくち・福地商店
 (きたぎん向かい)
 TEL 0197-56-5138
 FAX 0197-56-5176

 営業時間8:00~19:00
 土日・祝日も営業しています♪


▼地図




▼ふくち店長は
岩手のご当地ブログサイト「いーわ」編集長もやってます。
友達になってね♪
https://www.facebook.com/itaru.fukuchi



★ランキング参加しています
▼ぽちっとクリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 奥州情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村


奥州市ランキング


岩手県ランキング








  


Posted by 米屋ふくち・福地商店  at 13:23お酒イベント